新たな魅力が詰まった「ブルックリンパルプアートヘイジーIPA」
米国ニューヨークに本拠を置く「ブルックリン・ブルワリー」は、1988年に創業以来、質の高いクラフトビールを生み出し続けています。特に、「ブルックリンラガー」をはじめとした多彩なビールは、最良の原材料と繊細な醸造技術によって作られ、世界中で愛されています。この度、ブルックリン・ブルワリーから通年発売されることが決定した新しいビール「ブルックリンパルプアートヘイジーIPA」に注目が集まっています。
魅力的なヘイジーIPAの特徴
「ブルックリンパルプアートヘイジーIPA」は、トロピカルフルーツのような香りが特徴のヘイジーIPAで、優れた飲みごたえと心地よい苦味が楽しめます。ビールを飲むたびに、まるで南国のフルーツを思わせるような香りが広がり、日常のひと時を特別にしてくれる一杯となることでしょう。そして、このビールはただ美味しいだけでなく、見た目にもこだわっています。「いつものビールとは違う」というメッセージを強調したパッケージデザインは、手に取った瞬間から、特別な体験を予感させるものとなっています。
日本市場への本格投入
ブルックリン・ブルワリーはこの新しいビールを、日本市場向けに特別に展開することにしました。昨年に数量限定での発売時に高い支持を得たことから、今回は通年発売という運びとなりました。これにより、年間を通じて多様なカルチャーや人々、そしてビールの魅力を日本の皆様にお届けする機会を増やすことが期待されています。特に、2024年の日本での販売実績が前年比127%増に達するなど、ハンドクラフトビールの人気はますます高まっています。
ビールとの新たな出会い
「ブルックリンパルプアートヘイジーIPA」は、クラフトビールとしての独自のストーリーや多様な楽しみ方を提案しています。アートのように楽しめるビールは、ガーデンパーティーやバーベキュー、友人との集まりとも相性抜群。どんなシチュエーションでも飲む人の心を和ませてくれる特別な一杯です。
商品概要と購入情報
この魅力的なヘイジーIPAは、2025年4月14日からTap Marché向けの3Lペットボトル、そして4月15日からは全国で350ml缶として販売開始されます。また、7月10日からは会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」にて数量限定での提供もあり、様々な形で楽しむことができます。アルコール度数は6.5%で、350ml缶には18.2gの純アルコールが含まれています。
この機会にぜひ、「ブルックリンパルプアートヘイジーIPA」をお試しください。新しい香りと味わいが、あなたのビール体験をさらに彩ることでしょう。