2025年1月の美容業界給料調査結果が明らかに!
Zenken株式会社(東京都港区)は、2025年1月に実施した美容業界の給料調査の結果を発表しました。この調査は、美容業界専門の求人サイト『美プロ』に掲載された求人情報をもとに、職種別・雇用形態別・地域別に分けて、東京都内の最低賃金との差を算出したものです。
調査概要
調査対象は、東京都で美容師、エステティシャン、ネイリスト、アイリストとしての求人で、正社員とアルバイト・パートに分け、それぞれの給与を分析しました。
調査の時期は2025年1月で、都内の最低賃金は1,163円に設定されています。調査結果を見ると、正社員の平均月給は期待以上の水準になっており、各職種の給与は以下のように算出されました:
正社員の給与調査
- - 美容師:月給 +43,874円(248,562円)
- - エステティシャン:月給 +31,577円(236,265円)
- - ネイリスト:月給 +36,035円(240,723円)
- - アイリスト:月給 +21,199円(225,887円)
この結果から、美容業界の正社員は、最低賃金よりも高い水準で雇用されていることが分かります。特に美容師が最も高い給与を得ていることが明らかになりました。
アルバイト・パートの給与調査
同様に、アルバイト及びパート勤務の場合の時給は以下の通りです:
- - 美容師:時給 +161円(1,324円)
- - エステティシャン:時給 +141円(1,304円)
- - ネイリスト:時給 +110円(1,273円)
- - アイリスト:時給 +81円(1,244円)
アルバイトやパートの時給も、最低賃金を上回る内容になっていますが、正社員に比べるとその差は小さいことが特徴です。
これからの美プロ
『美プロ』は、美容業界に特化した求人を提供しており、サービス開始から18年を迎えています。年間420万人以上の求職者に利用され、25,000社の企業から支持されてきました。今後も良質な求人情報を提供し、人材市場の流動性を向上させる取り組みを進めていく計画です。
まとめ
この調査は、東京都の美容業界が比較的良好な給与条件を維持していることを示しています。しかし、アルバイト・パートの時給はまだまだ改善の余地があると言えるでしょう。今後、美容業界で働く方々がより良い条件で雇用されることを期待したいですね。加えて、Zenken株式会社の取り組みがどのように業界全体に影響を与えていくのか、引き続き注目していきましょう。