浅草の夏限定メニュー
2025-07-05 08:28:20

浅草で味わう夏の絶品!江戸の茶屋の限定メニューを紹介

浅草で味わう夏の絶品!江戸の茶屋の限定メニューを紹介



この夏、江戸文化を感じながら涼を楽しめる江戸の茶屋「八重乃香」が、魅力的な夏季限定メニューを発表しました。2025年7月4日から始まるこのメニューでは、創業230年を誇る河村屋特製の「米麹かき氷」と夏の和食「冷やし膳」が楽しめます。ここでは、江戸の風情を感じる和の空間で、身体に優しい特別な夏のひとときを過ごせます。

河村屋の米麹かき氷:身体に嬉しい夏のおやつ



「八重乃香」のかき氷は、ただの冷たいデザートではありません。河村屋ならではの発酵文化を反映し、自然な甘みとコクを引き出した「発酵の氷」として提供されます。まるで江戸っ子が愛した甘酒のように、体に優しい成分がたっぷり。暑い日にぴったりなこのかき氷には、いくつかの魅力的なフレーバーがあります。

1. 濃厚コーンポタージュ(1400円) - マスカルポーネホイップとエキストラヴァージンオリーブオイルをかけた特製ミルク氷に、とうもろこしの甘さが引き立つ五島灘の塩がアクセント。

2. トマト・カプレーゼ(1400円) -特製のミルク氷に濃厚なミディトマトのコンポートとバジルがトッピングされ、夏の味覚を楽しむことができます。

3. いちごみるく(1300円) - 米麹で煮詰めたいちごの特製ソースがアクセント。優しい口当たりのミルク氷と絶妙に混ざり合います。

4. 宇治抹茶(1300円) - 抹茶の風味と発酵あんこの甘さが調和した、ヴィーガン対応の和風かき氷です。

どのかき氷も、ハーフサイズで楽しむことも可能(各種1000円)。

河村屋の冷やし膳:夏の和食も魅力的



暑い夏には、食欲が落ちることも。そんな時におすすめしたいのが「冷やし膳」です。軽やかな味わいで、かき氷と共に楽しめるメニューが用意されています。

  • - 冷やし出汁茶漬け(700円) - やさしい出汁の香りに季節の漬物が絡む、あっさりとした一品。
  • - 冷や汁(800円) - 味噌と胡麻の風味が効いた冷たい汁に、温かいご飯をかけて並べるスタイル。

また、冷やしぜんざいや定番のおむすび、糠漬け、さらには日本酒や甘酒(米麹スパークリング)なども取り揃えています。

江戸の茶屋「八重乃香」への訪問をお待ちしております!



異なる夏の楽しみ方を提案する「八重乃香」で、浅草独特の雰囲気と共に心地よい夏を楽しんでみてはどうでしょう?

店舗情報


  • - 住所:東京都台東区浅草 1-22-8 河村屋ビル 2F
  • - 電話番号:03-5806-0266
  • - 営業時間:金・土・日 11:30 - 17:00(LO 16:30)

この夏の思い出作りに、ぜひ「八重乃香」を訪れてみてください。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 河村屋 八重乃香 夏の甘味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。