神戸のきららマルシェ
2025-04-26 03:10:19

2025年春、神戸で開催される「きららマルシェ」で特別なひとときを楽しもう!

2025年春、神戸ポートアイランドで「きららマルシェ」が開催!



2025年4月26日から29日の4日間、神戸ポートアイランドにて「きららマルシェ」が行われます。このイベントでは、約50組のアーティストによるフリーライブや、ハンドメイド作品、農家直送の新鮮なグルメが集まる屋外マルシェを楽しむことができます。今回は、イベントの魅力や注目の出店、アーティストについて詳しくご紹介します。

アクセス抜群の立地



「きららマルシェ」は、JR三宮駅から神戸新交通ポートアイランド線に乗り、わずか10分の距離にあります。市民広場駅で下車すれば、すぐに会場に到着。周辺には大型駐車場も完備されており、アクセスが非常に良好です。また、広場は交通の往来がなく、小さなお子様連れでも安心して楽しめる環境が整っています。

多彩な出店とアクティビティ



マルシェでは、1点もののハンドメイド作品や、さまざまな工芸品、観葉植物、オーガニック商品の販売が行われます。また、食のブースも豊富で、地元農家による新鮮なフードや、キッチンカーが出店。遊び心満載の縁日やワークショップもあり、大人も子供も楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

特に注目なのは「Gorilla Monster」と題した跳び箱チャレンジ大会。このイベントでは、参加者が世界最大の跳び箱に挑み、5段以上跳ぶことができれば認定証がもらえるなど、子供たちに大人気のプログラムが用意されています。

他にも「Peace in Ukraina」というウクライナ支援ショップも登場。避難民が自らの力でウクライナを支援するために立ち上げたショップで、ハンドメイド商品をはじめ、チャリティーバザーも開催されます。収益はすべてウクライナの孤児院に寄付されるため、参加することで社会貢献にもつながります。

ステージパフォーマンス



「きららマルシェ」の魅力は、出店だけにとどまりません。毎日開催されるステージでは、モデル、ダンサー、アーティストたちが観覧無料でパフォーマンスを披露します。特に「KANSAI COLLECTION」とのコラボレーションにより、ファッションイベントならではの華やかさが漂います。

注目のアーティストとしては、仮面をかぶった7人組の女性グループ「仮面女子」や、ジャンルを問わないアイドルグループ「シンセカイヒーロー」など、多彩なパフォーマンスが期待されています。音楽とダンスの融合を楽しむことができる貴重な機会です。

ゴールデンウィークの思い出に



この「きららマルシェ」は、ゴールデンウィークに家族や友人と一緒に訪れて楽しむのにぴったりのイベントです。出店の多様性とパフォーマンスの楽しさが、来場者に素晴らしいひとときを提供します。春の神戸で、心温まるマルシェをぜひ体験してみてください。

詳細や出店者リストは、公式ウェブサイトでご確認いただけます。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

公式HP


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: フリーライブ きららマルシェ 神戸ポートアイランド

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。