レモン焼き菓子特集
2025-04-16 09:34:22

阪神梅田本店で楽しむ、さわやかなレモン焼き菓子イベントが開催!

阪神梅田本店で焼き菓子のレモンフェスティバル開催!



春の訪れを感じさせる時期になりました。その中でも特に注目したいのが、阪神梅田本店で開催される「nanshi presents #焼き菓子のある時間2025」です。2025年の4月30日から5月6日までの7日間、大阪で初めて登場する焼き菓子店や、特別に用意されたレモンをテーマにしたスイーツが楽しめる、焼き菓子好きにはたまらないイベントです。

レモン好き必見のスイーツが続々登場!



今回のイベントでは、レモンを愛するスイーツアンバサダー・nanshiさんがセレクトした、多彩な焼き菓子店が参加します。特に注目なのは、日替わりで出店されるそれぞれの店舗が提供する、イベント限定のレモン風味のスイーツ。新作や話題の焼き菓子が続々と発表され、またオンライン購入も可能なので、遠方の方も安心です。

うっとりする美味しさの焼き菓子たち



このイベントでは、焼きたての魅力を存分に味わえるスポットが目白押し。「Régalez-Vous(レガレヴ)」からは、イベント特製のレモンとバニラのシュークリームが販売されます。サクサクのシュー皮には、さっぱりとしたレモン風味のカスタードクリームがたっぷり詰まっています。レモンの風味が感じられる一品は、あなたの心をわしづかみにすることでしょう。毎日の販売数も限られていますので、早めにGETすることをお勧めします。

「BAKE SHOP bien Bake」では、特別なレモンのスコーンが一から作られます。レモン風味の生地にアーモンドクリームを挟み焼き上げたこのスコーンは、オレンジやパッションフルーツも使った華やかな仕上がり。食感と風味を両方楽しめるので、ぜひお試しいただきたい逸品です。

さらに、「上野菓子研究所」のシューケット・シトロンも登場。パリのベーカリーで定番のシューケットが、レモンのグレイズで特別な一品に変貌を遂げています。その食感と味のハーモニーは、一度食べると忘れられない美味しさです。

優雅なスイーツとアシェットデセール



また、特別なスイーツも登場します。「EMMÉ」では、大阪初の試みとして、ボストックなマンゴー苺パフェを提供。旬のフルーツがふんだんに使われ、見た目にも華やかで楽しめる一皿です。加えて、レモンとパイナップルを合わせたヴァシュランも登場します。異素材の組み合わせが生み出す贅沢な味わいは、心に残るスイーツ体験となります。どちらもワインとの相性も抜群です。

ときめく焼き菓子ショップも必見



来場できない方にも嬉しいのが、リアル店舗として出店する「Narusaya」や「OYATSUYA SUN」。ここでは、スパイスやオーガニック素材にこだわった大人の為の焼き菓子が揃います。「はちみつレモンのパウンドケーキ」は、しっとりとした食感が特徴で、ほんのりとした甘さのなかにレモンの香りが漂います。

このような魅力あふれるスイーツが集結するこのイベント、レモン好きなら行かない手はありません。ぜひ、阪神梅田本店での焼き菓子の祭典を楽しんで、幸せなひとときを過ごしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神梅田本店 レモンスイーツ 焼き菓子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。