九州スポーツキッズキャラバンが開催
福岡ソフトバンクホークスが、「九州スポーツキッズキャラバン Supported by ローソン」を開催します!このイベントは、九州の小学生を対象にしたスポーツ体験の場となります。2025年の5月から8月にかけて、九州および沖縄の全9会場で行われるこのプログラムが、地域活性化に寄与することを目指しています。
イベントの概要
この施策は「ファイト!九州」プロジェクトの一環であり、ホークス誕生20周年を記念する取り組みでもあります。参加対象は小学1年生から6年生までで、性別やスポーツ経験は不問。各会場には100名の定員が設定されており、申込者多数の場合には抽選が行われます。参加料は無料で、特別な体験を提供します。
全ての参加者には、今宮健太選手のモデルが施された「オリジナルキッズグローブ」をプレゼント。グローブは実際に今宮選手が使用しているものに近いデザインです。また、各会場ではホークスジュニアアカデミーのコーチたちが指導し、野球だけでなく、他のスポーツも体験できる予定です。
アンバサダーの和田毅選手
本イベントのアンバサダーには、和田毅氏が就任しました。和田氏は、選手を引退した後、初めてファンと接する機会を持つことになるため、新たな交流の形を楽しみにしているとコメントしています。彼は、この活動を通じて多くのホークスファンと交流し、野球の魅力を全国に広めたいと意気込んでいます。また、若い世代の野球人口を増やすことを願っています。
今宮健太選手の思い
和田氏に加え、今宮選手もこのイベントの重要性について語っています。彼は、実際に自分の使用するグローブに近い形で製作されたことに感激し、九州のファンに勝利を届けることが大切だと強調しました。彼自身がスポーツを楽しむことの大切さも伝え、参加者皆がスポーツを楽しむ姿を見たいと考えているようです。
参加方法と申し込み
各会場の参加者は、主催者が提供する応募フォームから申し込むことができます。応募締切は、会場によって異なりますが、熊本、鹿児島、宮崎の会場は5月11日とされています。他の地域は、開催日の4週間前に締切となります。
スケジュールと開催会場
以下が、「九州スポーツキッズキャラバン」の開催スケジュールです:
- - 熊本:5月24日(土) リブワーク藤崎台球場
- - 鹿児島:5月25日(日) 平和リース球場
- - 宮崎:6月8日(日) 宮崎市清武総合運動公園 日向夏ドーム
- - 沖縄:6月28日(土) 沖縄県総合運動公園 レクリエーションドーム
- - 北九州:7月12日(土) ミクニワールドスタジアム北九州
- - 大分:7月13日(日) べっぷアリーナ
- - 佐賀:7月21日(月・祝) SAGAサンライズパークSAGAスタジアム
- - 長崎:後日発表
- - 福岡:8月17日(日) みずほPayPayドーム
このイベントは、地域の子どもたちにスポーツの楽しさを伝える素晴らしい機会です。福岡ソフトバンクホークスとホークスジュニアアカデミーは、九州全体に元気を届け、未来のアスリートを育成するために全力で取り組んでまいります。