桜の下でワイン
2025-04-01 11:17:57

名古屋の桜の下で楽しむ!SAKURA WINE FESTIVAL 2025

名古屋の桜の下で楽しむワインフェスティバル



2025年3月29日と30日、名古屋の名所「鶴舞公園」にて、桜を愛でながらワインを楽しむイベント「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」が実施され、多くの人々が集まりました。毎年恒例となっているこのフェスティバルは、今年も見事に開催され、来場者数はなんと4,000人を超えました。春の訪れを感じさせる桜の花の中、ワインとグルメを堪能する姿が広がっていました。

バラエティ豊かなワインの試飲


今回のフェスティバルは、これまでで最多となる97銘柄のワインが出店されました。特にロゼワインが中心となったラインナップは、赤・白・スパークリング、さらには注目のオレンジワインまで幅広く揃っており、ワインの初心者から愛好者までが楽しめる内容でした。来場者は「桜とワインの組み合わせが最高」「多様なワインを試飲できる貴重な機会だった」と嬉しいコメントを寄せていました。

グルメも充実!


会場内では、おいしいグルメも楽しめました。薪窯で焼き上げる本格的なナポリピッツァや、米粉チュロス、さらにキューバサンドといった多彩なおつまみが出店され、来場者の味覚を魅了しました。また、ZIP-FMのナビゲーターが務めるステージMCやDJブースからの音楽もあり、会場は活気にあふれていました。

桜の美しい景色の中で


鶴舞公園の桜は満開で、青空の下で見える薄桃色の花々が、より一層ワインの味わいを引き立てていました。来場者たちは、グラスを持ちながら春の陽気に包まれ、和やかな雰囲気の中で笑顔を見せていました。

出店ワイナリー・インポーター


  • - Aブース: 酒ゃビック / 岩崎醸造(ホンジョーワイン)
  • - Bブース: 小牧ワイナリー / 春日井ワイナリー春の風
  • - Cブース: ハイディワイナリー / ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル
  • - Dブース: ヴァンヴィ / ドメーヌ・ヒロキ / NIKI Hills Winery
  • - Eブース: モトックス
  • - Fブース: 稲葉
  • - Gブース: 日本リカー
  • - Hブース: WineBox / ボクモワイン

開催情報


  • - イベント名: SAKURA WINE FESTIVAL 2025
  • - 開催日: 2025年3月29日(土)10:00-17:30(ラストオーダー17:00)、3月30日(日)10:00-17:00(ラストオーダー16:30)
  • - 会場: 鶴舞公園奏楽堂前 特設会場(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1-49)
- JR中央線「鶴舞公園」からすぐ
- 地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅下車4番出口からすぐ

名古屋ならではの春のイベントとして人気のある「SAKURA WINE FESTIVAL」は、桜の季節を存分に楽しむことができる魅力的なフェスティバルです。これからも毎年、多くの人々に愛され続けることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 鶴舞公園 SAKURA WINE FESTIVAL

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。