新作アイウェア登場
2025-04-28 12:47:26

金子眼鏡とAmeriが贈る新作アイウェアコレクションの魅力

金子眼鏡とAmeriの待望のコラボレーション



2023年5月8日、レディースファッションブランド「Ameri(アメリ)」と老舗アイウェアブランド「金子眼鏡」が初めてタッグを組みました。このコラボレーションによって誕生したアイウェアは、ファッション性と実用性の両方をしっかりと兼ね備えた魅力満載のアイテムです。読者の皆さんにぜひ知っていただきたい、その特徴を詳しくご紹介します。

人気のウェリントン型と80年代ヴィンテージのエッセンス



新作アイウェアは、取り入れやすいウェリントン型のサングラス/伊達眼鏡と、80年代のヴィンテージスタイルにAmeriらしいアレンジが施されたサングラスの2型が用意されています。それぞれのデザインは、現代のトレンドにマッチするおしゃれなエッセンスが満載です。

KANEKOOPTICAL × Ameri ACETATE GLASSES



こちらのモデルは、価格30,800円(税込)で全4色展開。黒色とマルチカラーのフレームにはクリアレンズ、ベージュとカーキには目元を優しく見せるライトカラーレンズが使用されており、さまざまなシーンで活躍します。

フレームは手磨きによる滑らかな仕上げで、肌になじむデザインのため、顔立ちを美しく引き立てます。特にフィット感の面では金属製のノーズパッドが採用されており、長時間着用しても楽に過ごせるよう工夫されています。また、テンプルの内側には「AMERI KANEKO」と「NO RULES FOR FASHION」というメッセージが刻まれており、おしゃれの遊び心も満載です。

KANEKOOPTICAL × Ameri METAL GLASSES



次にご紹介するのは、価格37,400円(税込)のメタルフレームのモデルが特徴。80年代のアーカイブからインスパイアを受け、Ameriの現代的な視点で刷新されたデザイン。こちらも全4色展開で、濃色レンズとライトカラーレンズから選べるため、お好みに合わせたスタイリングが楽しめます。

付属のクリアレンズに交換可能で、度付きレンズへのカスタムも対応が可能。このモデルは、軽量でしなやかなチタン素材が使用されており、快適なフィット感を実現。デザイン性だけでなく、実用面でも優れた一品です。テンプルの内側に刻まれたメッセージや控えめに光るAmeriオリジナルのロゴは、細部にまでこだわりが感じられます。

アイウェア業界のパイオニア、金子眼鏡



金子眼鏡株式会社は、1958年に創業した長い歴史を持つ日本のアイウェアブランドです。国内外で高い評価を受け、特に福井県鯖江市に自社工場を構え、品質管理にも力を入れています。伝統技術と現代のトレンドを融合させたスタイル展開が特徴です。

ブランドのコンセプト、Ameri



一方で、「Ameri」は2014年に設立されたブランドで、カジュアルかつスタイリッシュなアイテムで人気を集めています。ブランドのコンセプトは「NO RULES FOR FASHION」であり、自由なスタイルを提案し続けています。セレクトショップ「AMERI VINTAGE」のWEB STOREでは、さらに幅広いアイテムが展開されています。

特別なコラボレーション



金子眼鏡とAmeriのコラボアイウェアは、ファッション好きの皆さんにとって特別な一品です。着こなしのポイントとして新しいスタイルを提案してくれるこれらのアイウェア、是非手にとってその魅力を実感してみてください。特別なアイテムが、あなたのスタイルをさらに引き立ててくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アイウェア Ameri 金子眼鏡

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。