心を育む新シリアル
2025-03-27 15:33:56

心と環境に配慮した新シリアル「Feel&Green」の全貌と魅力

健康と環境に寄り添う新たなシリアル「Feel&Green」



2025年春夏シーズンに、新しいシリアルブランド「Feel&Green by Nisshoku」が12アイテムを展開します。このブランドは、「誰かを想う、自分を想う、選ぶ理由があふれてる」というコンセプトに基づいて、心と体、そして環境に優しい製品づくりを目指しています。無添加やオーガニック素材、日本の北海道産原料を使用した商品群は、皆さんの健康的な毎日を支えるだけでなく、大切な想いを届ける手段ともなります。

1. ブランドの特徴


「Feel&Green」は、可能な限り不要な添加物を排除し、「Free From」にこだわった製品です。また、一部商品は「ORGANIC」の認証を受けており、すべてのアイテムは北海道で製造される「Made in Hokkaido」です。このように、地元素材を使いながらも、質の高い製品を提供しています。

北海道産の恵み


日食は、北海道札幌市に本社を置き、地域の特産物をいかした製品の開発に力を注いでいます。厳選された原材料に基づき、身体に優しいシリアルを製造しているのです。これにより、大自然の恵みを体感できる商品をお客様に届けています。

2. 想いをつなぐ「仕送りキャンペーン」


「Feel&Green」では、想いをシェアする「仕送りキャンペーン」を実施します。このキャンペーンでは、抽選で選ばれた方に、ご自身用と大切な人へのプレゼント用に2セットのシリアルをお届けします。この機会に、日常の感謝や愛をシリアルで伝えてみませんか?

応募方法


応募は、InstagramまたはLINEを通じて行います。毎月5名の当選者が選ばれ、合計25名の方に商品が贈られます。詳細は2025年4月25日(金)の17:00に日食公式SNSで発表されますので、お楽しみに!

3. SORAさんとのコラボ動画


今回のキャンペーンにあわせて、絵本作家でイラストレーターのSORAさんとコラボレーションしたストップモーション動画も公開されます。北海道を題材にした温かい映像は、「大切な人を想う気持ち」を美しく表現しています。

SORAさんのプロフィール


SORAさんは絵本やイラストを通じて幅広く活躍しており、代表作にはJR北海道のICカード「Kitaca」のデザインなどがあります。彼女のホームページやInstagramもチェックしてみてください!

4. 楽しみ方いろいろの12アイテム


「Feel&Green」は、以下の12種類のシリアルを展開しています。
  • - オーガニックコーンフレーク(プレーン、ケーンシュガー、ビターカカオ)
  • - コーンフレーク(甘ずっぱいストロベリー、ビターなチョコレート)
  • - グラノーラ(おおむね大麦と五穀、玄米と五穀)
  • - ミューズリー(ひとつぶひとつぶそのまま)
  • - 玄米フレーク(ほんのりりんご、ミルクカカオ)
  • - オートミール(やわらか食感、しっかり食感)

それぞれのシリアルは、おいしさはもちろん、体にも優しい栄養素がしっかりと含まれています。朝食にぴったりなこれらのシリアルは、心と体の健康維持をサポートします。

5. 自然の素材を活かした製品づくり


日食は1918年に創業した伝統ある企業でありながら、革新的な製品づくりを心掛けています。オーガニックや北海道産の良質な素材を駆使して、シンプルな製法で素材本来のよさを引き出した製品を提供することに注力しています。

このように「Feel&Green」は、ただのおいしいシリアルではなく、大切な人を想う気持ちを形にできる、多機能な商品を提供し続けます。心と体、環境に配慮したこの新ブランドを通じて、皆さんの日常に優しさと健康をプラスしてみませんか?

これからの「Feel&Green」にぜひご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: シリアル Feel&Green Nisshoku

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。