coconeが応援!
2025-03-27 12:13:25

国際女性デーに集う!coconeが女性たちの自分らしさを応援するポップアップイベント

coconeが贈る国際女性デーのポップアップイベント



2025年3月8日から9日の間、株式会社はぐくみプラスが運営するcocone(ココネ)が「国際女性デー」を祝うイベント『捨てたいものとグッバイ展』を開催しました。このイベントは、特に女性たちが自分らしさを見つけ、心の中を整理する場として企画されたものです。

イベントの背景



「ひくほど、美しく」をコンセプトに掲げるcoconeは、与えるだけではなく、何かを手放すことでこそ真の美しさが引き出されると考えています。そのため本イベントでは、女性が抱える「捨てたいもの」というテーマを通じて、心をスッキリさせるきっかけを提供しました。事前募集に寄せられた500件以上の声には、現代女性の悩みが反映されており、会場は女性たちのリアルな思いで満ち溢れました。

展示内容



会場は明るいミモザの花をモチーフにしたデザインで彩られ、国際女性デーの象徴的な空間が演出されました。特に目を引いたのは、「捨てられない〇〇コレクション」。このコレクションでは、様々なエピソードがオリジナルのイラストとして展示され、観覧者は自らの悩みを重ね合わせて共感する姿が見られました。例えば、「いつか着るはず」と心に抱えている洋服や、飲み会の誘いを断れないことなどが語られ、会場全体を温かいコミュニティのようにしました。

Goodbye Boxの設置



また、「Goodbye Box」というコーナーも設置され、参加者は「捨てたいもの」を書き込んで捨てられる仕組みが導入されました。このコーナーには約700人が参加し、彼女たちの思い出や未練が詰まったアイテムが次々と捨てられていきました。「捨てられてスッキリした」という参加者の声が多く寄せられ、思いを手放すことの重要性が伝わってきました。

cocone大抽選会



イベントのハイライトの一つ、coconeの大抽選会も開催され、参加者は公式SNSをフォローすることでガチャガチャに挑戦しました。ここでは、coconeの人気ヘアケアアイテムが全て当たる機会が提供され、会場外まで行列ができるほどの盛況を見せました。参加者は実際の商品の使用を通じて、「ひくケア」の考え方を実感しました。

社会貢献としての取り組み



このイベントは、ただの催しではありません。coconeは「ホワイトリボン活動」へ寄附を行い、女性の健康と権利を守る活動を支援しています。売上の一部が、国際協力NGOジョイセフに寄附され、ケニアと日本における女性や少女への性教育に活用される予定です。

美しさは手放すことから



coconeのブランドコンセプトでもある「ひくほど、美しく」は、自分自身を解放し、新たな魅力を引き出す方法を提案しています。自分のライフスタイルや価値観に囚われず、心を軽くすることが重要だと考えています。今後もcoconeは、さまざまな女性たちの自分らしさを応援し続けるでしょう。

まとめ



今回のイベントは、自分の心や物と向き合うことで、内面の美しさを引き出す良い機会となりました。女性たちが自信を持って自分らしい生き方を選べる社会を実現するために、coconeは今後も活動を続けていきます。ぜひ、coconeの公式サイトやSNSをチェックして、最新情報を追ってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップ 女性デー cocone

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。