半額大感謝祭開催
2025-04-08 10:47:26

埼玉県お土産グランプリ受賞記念!半額大感謝祭を開催中

半額大感謝祭で味わう、生サブレの魅力



埼玉県に本社を置く梅林堂が、3日間限定の「やわらか半額大感謝祭」を開催します。この特別なイベントは、埼玉県の魅力を発信するために行われる「埼玉県お土産プロジェクト」の一環であり、お陰様で生サブレが総合グランプリに選ばれたことを記念しています。ぜひ、この機会にまだ味わったことのない方々にもデリシャスなお菓子「生サブレ」を試していただきたいと思います。

梅林堂の生サブレの特長



梅林堂の自慢の一品「生サブレ」は、丁寧に練り上げられた生地をやさしく焼き上げることで、しっとりとした特有の食感を出しています。この「やわらか」な味わいは、感謝や新たな出会いといった気持ちを表現するお菓子として、14年にわたり多くの人々に愛されてきました。特に、幅広い年齢層の方に安心して食べていただける優しい味わいが、お手土産や贈り物に最適です。

半額大感謝祭の詳細



今回の半額大感謝祭では、やわらかゴールドプレーン10枚入りが通常1300円のところ、なんと半額の650円(税込)で販売されます。こんなにお得に美味しいお菓子が楽しめるのは、この時期だけの特典です!

開催日程


  • - 第1回:4月11日(金)~4月13日(日)
- 箱田本店、ラグビーロード店、八木橋店、AZロード店、籠原南店
  • - 第2回:4月25日(金)~4月27日(日)
- 行田向町店、吹上店、鴻巣店、北本東間店、桶川店、上尾小泉店、上尾本町店

さらに、他の店舗でも随時実施予定なので、詳細は梅林堂の公式サイトをチェックしてみてください。

埼玉県お土産プロジェクトについて



一般社団法人埼玉県物産観光協会が主催するこのプロジェクトは、埼玉県のお土産を決定するためのもので、投稿された県内外のおすすめお土産の中から投票で選ばれたグランプリの栄誉を獲得したのがこの生サブレです。このプロジェクトは、皆様に埼玉県の魅力を広めることを目的としており、実施期間では多くの方からの投票が集まったことも特筆に値します。

こだわりの素材



梅林堂の自信作である「生サブレ」は、安心・美味しさのために厳選された素材を使用しており、特に北海道産のバターを100%使用しています。また、自社で焙煎した浅煎りきな粉や、独自製法で仕上げたホワイトチョコガナッシュが、その風味をさらに引き立てています。これらのこだわりが、一つ一つのお菓子におかあさんの心を乗せることで、食べる人の心と体を温めるのです。

梅林堂ってどんなお店?



梅林堂は埼玉県で1864年に創業以来、約160年にわたりお菓子作りに邁進してきました。埼玉県内に31店舗、群馬に2店舗、東京には4店舗を展開し、お客様に愛されるお菓子を提供し続けています。「人と人の心をつなぐ」という理念を基に、お菓子を通じて幸せを届ける努力をしている梅林堂。お土産や贈り物、お祝いの席でも、その優しい味わいは皆さまに喜ばれているのは嬉しい限りです。

今回の半額大感謝祭で、ぜひこの美味しさを実感してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 埼玉県 梅林堂 生サブレ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。