明治 ザ・カカオ ポップアップ
2025-01-21 10:31:19

「明治 ザ・カカオ」が全国のクラフトブランドとコラボ!新たなカカオ体験を楽しむポップアップイベント

明治 ザ・カカオ、全国のクラフトブランドとの初コラボ



株式会社明治が展開する新しいカカオブランド「明治 ザ・カカオ」が、初めて全国のクラフトブランドとタッグを組み、ポップアップイベント「meiji THE Cacao MEETS」を開催します。期間は2025年1月21日から2月14日まで、場所は東京・ルミネ新宿。

ブランドリニューアルの特別な瞬間



「明治 ザ・カカオ」は、2024年10月にリニューアルされ、これが初のポップアップイベントです。この期間中、数量限定の新商品「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が先行販売されるほか、全国各地の菓子職人たちが手がけたコラボレーションメニューも登場し、カカオの多様な魅力を体験できます。

話題の新商品「琥珀ガナッシュ」



新たに仲間入りした「琥珀ガナッシュ」は、まさに新食感のデザート。明治独自の技術で艶やかに練り上げられたガナッシュは、まるで生チョコレートのような柔らかな食感で、ペルー産カカオの豊かな香りを引き立てるのが特徴です。また、表面のシュガーコーティングは「琥珀糖」からアイデアを得た革新的な技術が使われており、しっとりとした味わいの中にシャリシャリとした食感が楽しめる新感覚のスイーツになっています。通常販売は行われないので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

全国の和・洋菓子店とのコラボも注目



「明治 ザ・カカオ」は、もともとプレミアムチョコレートブランドとしてカカオの風味を十分に引き出すことを目指しています。今回のポップアップイベントでは、全国の人気和洋菓子店と組み、お互いの個性を生かしたメニューを提供します。九つの店舗では、それぞれ異なるカカオの味わいを楽しむことができるコラボメニューが登場予定です。

参加店舗の紹介



  • - かんたんなゆめ(東京・渋谷区) では、フローラルカカオを使った練り切りや、ベネズエラ産ナッティカカオのモナカなどが楽しめます。
  • - 菓子屋 shirushi(愛知・犬山市) では、人気のレモンケーキと組み合わせた新商品が登場します。
  • - Bion(福岡・北九州市) からは、ナッティカカオを使用したクッキー缶が提供される予定です。

このように、各店舗が「明治 ザ・カカオ」を使用したオリジナルメニューで、カカオの新たな魅力を引き出してくれます。料理とスイーツの世界で再発見されるカカオの奥深さを、ぜひ一度体験してください。

イベント情報



「meiji THE Cacao MEETS」は、東京・ルミネ新宿にて1月21日から14日までの間、毎日11時から21時まで開催されます。アクセスも便利で新宿駅から徒歩1分。会場の混雑具合により、入場までお待ちいただくこともありますが、その分特別な体験をお約束します。

詳しい情報や最新情報は、公式SNSやウェブサイトをチェックしてみてください。

この機会に、新たなカカオ体験を友人や家族と共有してみてはいかがでしょうか。甘さあふれるひとときをお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 明治 ザ・カカオ POP UPイベント カカオ体験

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。