かっぱえびせん フレンチサラダ味が新登場
新しい季節の訪れを感じられる初夏に、『かっぱえびせん フレンチサラダ味』がリニューアルして登場します。2025年5月5日(月)から、全国のコンビニエンスストアにて、期間限定での販売が開始されます。この新しいフレーバーは、香味野菜の風味とともに酸味が強化された味わいが特徴で、暑くなるこれからの季節にぴったりの一品です。また、通常販売は店舗によって異なるため、チェックが必要です。
かっぱえびせんの歴史と魅力
1964年、カルビー株式会社が初めて市場に送り出した「かっぱえびせん」は、創業者の松尾孝が幼少期の思い出から発想を得て作られました。以来、60年近くにわたってロングセラー商品として愛され続けています。特に天然のえびを使用し、外皮をそのまま利用した独特の風味が人々に支持され、この商品は現在でも多くの世代から人気を集めています。
「フレンチサラダ味」は、1986年に初めて登場した味替わり商品で、当初の川えびの天ぷらの美味しさに、柑橘類の酸味を加えたものとして開発されました。以来、このフレーバーは特有の爽やかさと軽快な食感が好評を博し、消費者にとっての「やめられない、とまらない」存在となりました。
リニューアルのポイント
今年は、このフレンチサラダ味が大幅にリニューアルされ、酸味がさらにアップしました。口に入れた瞬間に感じるビネガーの利きが、絶妙のバランスでスナックの美味しさを導きます。暑くなる季節にぴったりの軽快で爽やかな味わいに仕上がっています。また、フレンチサラダの風味を引き立てる香味野菜(ガーリックやオニオンなど)の風味も加わっており、さらに深い味わいを楽しむことができます。
商品の魅力を引き立てるパッケージデザイン
パッケージデザインも注目のポイントです。サラダの画像がふんだんに使用され、視覚的にもフレンチサラダの味わいを想起させるよう工夫されています。背景のドット柄が親子向けの優しい印象を与え、明るい雰囲気を演出しています。見た目の楽しさや食べる楽しさが一体となって、手に取った瞬間からワクワク感を提供します。
2025年の「やめとまキャンペーン」
発売に合わせて、特別なキャンペーン「わたしのやめとま2025」も開催中です。このキャンペーンでは、あなたの「やめられない、とまらない」ことを題材にしたオリジナルのかるたの読み札を募集しています。入選作品には素敵な景品が用意されており、さらに最優秀作品にはJTBトラベルギフト81,000円分が贈呈されるチャンスもあります。
皆さんの思い出や体験をかるたの形で表現してみませんか?応募方法や詳細は公式サイトで確認できます。若干の期間がありますので、参加したい方はお早めにアクセスしてくださいね。
初夏の風を感じながら、新しくなった『かっぱえびせん フレンチサラダ味』を手に取り、爽やかな酸味を楽しんでください。これからの季節の大切なパートナーとして、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?