縁起菓子登場!
2025-07-09 14:48:54

特急「ゆふいんの森」で味わう縁起菓子「めでたフィナンシェ」登場!

特急「ゆふいんの森」で楽しむ縁起菓子「めでたフィナンシェ」



JR九州リテール株式会社が手がける新たなスイーツ、「めでたフィナンシェ」が2025年7月11日(金)から特急「ゆふいんの森」の車内にて販売を開始します。この縁起菓子は、幸せを届けるというコンセプトを持ち、日本の伝統的なお茶からインスパイアを受けています。

フィナンシェの魅力



「めでたフィナンシェ」は、九州産の小麦と新鮮なバターを使用した生地に、地元で育まれた茶葉とパウダーを絶妙にブレンド。抹茶とほうじ茶の2種類が用意されており、どちらも300円(税込)で楽しむことができます。ちょっとした大人の味わいが魅力のこのフィナンシェは、ビターながらもお茶本来の香りをしっかりと感じることができ、お茶好きにはたまらない一品です。

縁起菓子の由来



日本では「お芽出たい」という言葉があるように、お茶の葉は摘んでも次々と新芽が出てくることから、贈り物としての縁起が良いとされています。この思いをしっかりと受け継いだ「めでたフィナンシェ」は、贈り手と受け手の両方に幸せが巡ることを願って作られています。大切な人に感謝の気持ちを伝えたり、特別なイベントのお祝いにぴったりです。

ゆふいんの森の特別な空間



特急「ゆふいんの森」は、深い緑を基調とした座席とレトロで高級感あふれる車内が魅力。そこで「めでたフィナンシェ」を味わうことができるのは、何とも贅沢な体験です。自然に囲まれた美しい景色を見ながら、優雅なひと時を楽しみましょう。

まとめ



特急「ゆふいんの森」に乗車した際には、ぜひこの新しい縁起菓子を手にしてみてください。お茶の香りとともに幸せを感じる特別なスイーツが、あなたの旅をより一層素晴らしいものにしてくれるでしょう。旅行のお土産や、自分へのご褒美にもぴったりの「めでたフィナンシェ」。この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: めでたフィナンシェ ゆふいんの森 博多運盛

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。