自然の香りを楽しむ「まほらか」シリーズに新作登場
山形県の豊かな自然が育んだ「まほらか」シリーズから、クロモジの香りをテーマにした新しいアロマ製品が発表されました。このシリーズは、森の学校が手掛けており、山形県置賜地域の自然の恵みを味わうことができます。
クロモジを使った新しい商品展開
今回の新作は、クロモジを基にした全4品から構成されており、エッセンシャルオイル、香り袋、そして爽やかなクロモジ茶がラインナップされたこのシリーズは、心を落ち着かせ、リラックスした時を提供します。特に、クロモジの香りには徐々にリフレッシュしたい時や、穏やかに心を整えたい時に使うのにぴったりです。
クロモジエッセンシャルオイル
「ひと雫で森の中」というキャッチコピーがつけられたエッセンシャルオイルは、ほんの少量で贅沢な香りが広がります。抽出方法は水蒸気蒸留法を用い、精選されたクロモジから作られており、その香りは風土に根付いた特別なもの。アロマディフューザーに1滴加えるだけで、森のエッセンスを感じることができます。特別なひとときや、お風呂の時間に是非取り入れてみてください。
クロモジ香り袋
もうひとつの注目アイテムである香り袋は、枕元やクローゼットに置くことで、自然の香りに包まれる心地よさを実感できます。チルタイムやリフレッシュしたい時、大袈裟でない自然の香りが、日常を癒してくれることでしょう。靴のデオドライザーとしても使えるのがポイントです。
クロモジ茶
また、新たに登場したのがクロモジ茶。このお茶はカフェインを含まないため、リラックスしたい時や就寝前にも安心して楽しむことができ、ほのかな甘みと爽やかな香りで心を落ち着かせる一杯です。クロモジの葉と枝から得られた恵みを味わいながら、穏やかな時間に身を委ねてみてはいかがでしょうか。
購入方法
山形県米沢市にある「上杉城史苑」や「道の駅米沢」、天童市の「高擶薄荷店」、さらに公式ECサイトやTaxFreeOnlineShopでも手軽に購入出来ます。どのアイテムも、日常の中で自然を感じたい方にぴったりです。
公式ECサイト:
森の学校公式ショップ
自然の恵みを大切に
「まほらか」ブランドは、山形県置賜地方の天然木や植物の生命力を最大限に生かし、日常生活の中で自然を感じることができるような商品を提供しています。サステナブルな社会を目指し、自然の素晴らしさを多くの人に伝えていく取り組みを続けています。
森の学校が手掛ける香りのあるライフスタイルに、ぜひこの機会に触れてみてください。