バーミヤンの台湾展
2025-04-16 15:02:30

バーミヤンが贈る本格台湾料理の『台湾展(タイワンフェア)』が限定開催!

バーミヤンの『台湾展(タイワンフェア)』が戻ってきた



バーミヤンが国際的にも注目されている台湾の美味しい料理を提供する『台湾展(タイワンフェア)』を2025年4月17日から特別に開催します。このフェアでは、昨年の開催時に320万食以上が提供された大人気の企画が続々と登場。特筆すべきは、台湾のミシュラン掲載店『欣葉(シンイエ)』との共同開発によるメニューです。

台湾の味をそのままに



『欣葉』は1977年に創業した老舗のレストラン。台湾の家庭料理を基本に、新しい試みを加えながら、その伝統を守り続けています。今年のフェアでは、そんな『欣葉』とのコラボメニューを通じて、家庭で本格的な台湾の味を楽しむことができます。以下は、その中から特におすすめのメニューです:

鶏肉のカシューナッツ炒め


小399円(税込439円)、大749円(税込824円)
甘さと塩気が絶妙にバランスした、カシューナッツと鶏肉のコラボが楽しめる逸品です。生姜の香りもアクセントになっており、食べやすく仕上げられています。

海老の甘酢(あま~ず)台北炒め


小449円(税込494円)、大849円(税込934円)
さっぱりとした甘酢とレモン果汁を使ったソースで炒めた海老の一皿。フレッシュなトマトの爽やかさが感じられ、後味も抜群です。

ぷりぷり海老の枝豆チャーハン


799円(税込879円)
台湾の伝統的な炒飯にぷりぷりの海老をトッピングし、贅沢な一品に。海老と枝豆のハーモニーが楽しめます。

大根餅


349円(税込384円)
もっちりした食感が特徴の大根餅。ピリ辛の甘酢をつけて食べるのが台湾流です。5月22日から提供開始予定になっています。

台湾担仔(タンツー)麺も登場



今年の台湾展では、新たに本格的な台湾担仔麺も展開されます。小サイズで499円(税込)からのお手頃価格で提供され、軽食やおつまみとしてもぴったりです。

対象店舗と開催期間


『台湾展(タイワンフェア)』はバーミヤン全店で2025年4月17日から7月上旬までの限定開催です。展開メニューは千円以下で楽しめるものが多数揃っており、バラエティ豊かな台湾の味を体験できるチャンスです。

ぜひ参加してみて



バーミヤンの『台湾展(タイワンフェア)』は、台湾の食文化を存分に楽しめる機会です。お友達や家族と一緒に、ミシュランの味を体験してみてはいかがでしょうか。鮮やかな料理があなたを待っています!


詳しくは公式サイトでチェックして、ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: バーミヤン 台湾展 欣葉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。