北斎のピアノ登場
2025-03-14 14:22:53

葛飾北斎の名作を描いたベーゼンドルファーの限定グランドピアノ

美と音楽の融合:北斎を描いたピアノ



音楽とアートが見事に融合した商品が登場しました。ヤマハミュージックジャパンの傘下、ベーゼンドルファーがリリースするグランドピアノ『The Great Wave off Kanagawa(神奈川沖浪裏)』は、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の名作をモチーフにした全世界16台限定のモデルです。2025年には大阪・関西万博においても披露される予定です。

北斎の名作が蘇る


この特別モデルは、北斎の浮世絵「神奈川沖浪裏」をピアノの内部に描写した美しいデザインが特徴です。浮世絵の色彩テーマが継承されており、プルシアンブルーがピアノの側板内側や椅子のクッションにあしらわれています。また、赤色の署名がフレームや譜面台に施されており、日本の文化における重要性が反映されています。赤は太陽や邪気払の象徴として、日本人にとって特別な意味を持つ色です。

職人技が息づく


このピアノは、オーストリアの熟練した職人によって丁寧に作り上げられました。人気のVCシリーズ「214VC」を基盤とし、手作業での細やかな調整や最高品質のスプルース材を80%以上使用することで、音質の安定性と豊かな響きを実現しています。特に「ウィンナートーン」と称されるその音色は、聴く人に深い感動を与えるでしょう。

自動演奏機能の魅力


さらに、このピアノは自動演奏機能を搭載しています。クラシックやジャズの名曲を含む1000曲以上の演奏コンテンツが内蔵されており、著名なピアニストたちの演奏データも楽しむことができます。自分だけのコンサートのような体験を、モダンな技術で実現するこのピアノは、音楽愛好家にはたまらない存在です。

大阪・関西万博で未来を体感


このピアノは、2025年に開催される大阪・関西万博のオーストリアパビリオンにて展示される予定です。ベーゼンドルファーは、1828年に設立された伝統あるピアノメーカーで、世界中の博覧会でもその技術とデザインを披露してきました。この機会に、ウィーンのクラフトマンシップと日本の文化融合を体感してみてはいかがでしょうか。

商品概要


  • - 品名: ベーゼンドルファー グランドピアノ『The Great Wave off Kanagawa』
  • - 価格: 49,940,000円(税抜45,400,000円)
  • - 発売日: 4月1日

限定モデルとしての特別な仕上げと、音楽とアートが交錯する一台。流れるような音色と美しさを兼ね備えた『The Great Wave off Kanagawa』、ぜひ特別な存在として手にしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 葛飾北斎 ベーゼンドルファー グランドピアノ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。