メイクの楽しさを
2025-06-24 10:48:48

メイクの喜びを届ける新たな活動、「眉毛ホームルーム」と「KISSMEメイク部」

メイクの喜びを届ける新たな活動



株式会社伊勢半が推進する「眉毛ホームルーム」と「KISSMEメイク部」は、メイクの楽しさを若い世代に伝えるユニークな試みです。これらの活動は、渋谷区立原宿外苑中学校と連携して行われており、生徒たちが自分自身を表現する力を育むことを目指しています。

新しい体験の場「眉毛ホームルーム」



昨年から続くこの取り組みでは、中学校の生徒たちが初めてメイクに触れる機会を設けています。特に「眉毛ホームルーム」は、眉メイクを通じて自信を持つきっかけを提供しています。この授業では、約120名の新一年生が参加し、自分の魅力を引き出す方法を学びました。

この活動では、伊勢半のブランド「KISSME」が持つメッセージ、「私らしさを愛せるひとへ。」が強調されています。生徒たちはメイクに対する理解を深め、自分を表現する楽しさを体感しました。特に眉メイクには多くの生徒が参加し、その結果、自身の新たな魅力を発見することができたようです。

交流の場「KISSMEメイク部」



「KISSMEメイク部」では、メイクを通じた自己表現の大切さを伝えることを目的としています。今年の活動では、手話とメイクを組み合わせ、ろう者との座談会を通じて「視覚」に基づくコミュニケーションの重要性も学びました。実際に目周りのメイクを通じて、表情の豊かさを感じたり、感情をどう伝えるかを考える機会となりました。

「原リンピック」というイベントでは、手話を取り入れたメイクの楽しさを共有し、学生たちのコミュニケーション能力を高めるための場を提供しました。このイベントには、地域の方々を含む140名以上の参加者が集まり、メイクを楽しみながら交流を深めました。

継続する取り組み



今後もKISSMEでは、メイクが自己表現のツールであり、自由なものであるというメッセージを広めていく活動を継続する予定です。また、伊勢半は創業200周年を迎え、これからも幅広い世代に寄り添い続ける製品作りを進めていきます。

このように、メイクの楽しさを通じて自己表現を促す取り組みが、今後も多くの若者に影響を与えていくことでしょう。メイクという新たな可能性を見出す場として、これからも注目が集まりそうです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: KISSME 伊勢半 原宿外苑中学校

トピックス(メイク/コスメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。