ミスタードーナツ、2025年3月26日より商品の価格を改定!

ミスタードーナツの価格改定について



株式会社ダスキンが運営するミスタードーナツは、2025年3月26日(水)から一部商品の価格を改定すると発表しました。この改定は、原材料費や物流費などの費用が高騰しているための措置であり、従来の価格体系を見直さざるをえない状況にあります。

原材料の安定調達やコストカットを試みたものの、企業内部努力での吸収が難しくなったことが、価格改定の主な理由です。ただし、台湾粉粿(フングイ)フルーツティを含むドリンク関連商品は、価格改定の対象外となっています。

改定される商品一覧



今回の改定の対象となるのは、販売中のドーナツ商品類です。具体的な価格改定の内容は以下の通りです。ドーナツ、パイ、マフィン、ザクもっちドッグなどが含まれます。

  • - 対象商品数: 42種類
  • - 改定額: 10円改定
  • - 改定率: 5.6%(ドーナツポップを除く)

ドーナツポップについては、単品で1円改定、セットは10~30円の改定が行われる予定です。これは全体的にみて3.5%の改定率となっています。

主な商品とその新価格



  • - ポン・デ・リング
- 現行価格: 150円 → 新価格: 160円

  • - チョコファッション
- 現行価格: 160円 → 新価格: 170円

  • - ハニーディップ
- 現行価格: 150円 → 新価格: 160円

  • - エビグラタンパイ
- 現行価格: 220円 → 新価格: 230円

  • - しっとりマフィン(バター風味)
- 現行価格: 220円 → 新価格: 230円

このように、主な商品では10円の値上げが行われます。

価格改定の意図



ミスタードーナツは、ブランドスローガン「いいことあるぞMister Donut」を掲げており、全てのお客様においしいドーナツを楽しんでいただく使命を持っています。今回の価格改定は、おいしさを追求し続けるための苦渋の決断であり、品質の維持や向上を目的としています。お客様にはご理解いただけますようお願い申し上げます。

改定の実施日



価格の変更は2025年3月26日(水)営業開始時から適用されます。対象ショップは、ミスタードーナツ全店をはじめ、MOSDOイオンモール広島府中店やMOSDOららぽーと新三郷店などが含まれます。商品の取扱いについては、ショップによって異なる場合がありますので、各店舗でご確認ください。

今後もミスタードーナツは、お客様に愛される商品を提供し続けるために努力を続けていく所存です。価格改定の詳細については、公式ウェブサイトで随時更新される予定ですので、ぜひチェックしてみてください。

関連リンク

サードペディア百科事典: ミスタードーナツ 価格改定 ドリンク

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。