飛騨高山展 in 金山総合駅:特産品が勢ぞろい!
岐阜県高山市の魅力を紹介する「飛騨高山展」が、名古屋の金山総合駅で、令和7年2月26日(水)から28日(金)までの3日間限定で開催されます。このイベントは、高山市の地場産業の振興を目的とする「高山市産業振興協会」の主催によるものです。ここでは、飛騨高山の選りすぐりの特産品が一堂に集まり、訪れる人々を魅了します。
飛騨高山展の開催情報
開催日程: 令和7年2月26日(水)~28日(金)
開催時間: 9:30~19:30(最終日のみ18:30まで)
会場: 名古屋金山総合駅 連絡通路橋内イベント広場(名古屋市中区金山)
昨年11月に行われた同様のイベントにも多くのお客様が訪れ、大盛況のうちに幕を閉じました。金山駅での飛騨高山展は、今回で3度目。すでにファンも多いこの物産展では、地元の美味しい食べ物や工芸品を実際に手に取って楽しむことができます。
どんな特産品が楽しめるの?
期間中は、特に注目の飛騨高山らーめんや地酒、漬物など、地元の食材が数多く出店されます。こちらがその一部の出店者と提供される商品です:
- - 金亀館: 朴葉寿司、高山らーめん、栗まんじゅう
- - 飛騨高原ハム: 飲むヨーグルト、手造りロースハム
- - 飛騨山味屋: 漬物、くりよせ
- - 中家製菓舗: 駄菓子、まんじゅう
- - 橋場農園: ジャンボ生しいたけ、トマトジュース
- - 舩坂酒造店: 地酒、ウイスキー、酒粕
- - 東春慶漆器店: 飛騨春慶
- - 小糸焼窯元: 小糸焼
- - たしまねん: クラフト
- - 小瀬家具製造卸: カッティングボード
- - 高山市産業振興協会: あげづけ、味噌、けいちゃん、アップルパイ
これらはほんの一例ですが、地域特有の食や工芸品が多く揃っていることが特長です。出店者との直接の交流を通じても、飛騨高山の情熱と文化を感じることができる貴重な機会です。
訪れる価値あり!
物産展は単なる買い物だけでなく、地方の魅力を知る絶好のチャンスです。飛騨高山の特産品を実際に味わい、手にとってみることでその魅力を再発見できることでしょう。また、自家製品や伝統工芸品など、普段はなかなか手に入らないアイテムを見つける喜びも味わえます。
ぜひ、この機会に飛騨高山の素晴らしい特産品を楽しんでみてはいかがでしょうか。家族や友人とも一緒に足を運び、素敵な時間を過ごしてください。
お問い合わせ先
イベントに関する詳細な情報は、高山市産業振興協会までご連絡ください。
電話: 0577-35-3144
メールアドレス: shoukou@city.takayama.lg.jp
岐阜県高山市の地場産業を応援する絶好のチャンスをお見逃しなく!