新宿で台湾を堪能!
2025-03-14 16:02:45

台湾の素晴らしいグッズや食文化が新宿に大集結!

台湾の魅力が新宿に集まる!「你好!(ニーハオ)台湾」



新宿マルイ本館にて、2025年3月15日から31日の期間、「你好!(ニーハオ)台湾」が開催されます。このイベントでは、台湾の素晴らしいグッズや伝統料理が一堂に会し、台湾の文化が気軽に楽しめる空間が提供されます。なので、是非この機会に台湾の魅力を体感してみてください!

台湾の人気商品が勢ぞろい!



「你好!(ニーハオ)台湾」での注目は、台湾の選りすぐりのショップによる多彩な商品ラインナップです。特に「よりすぐり台湾」では、現地から厳選したバッグやポーチ、スマホアクセサリー、ライフスタイル雑貨などが並び、どのアイテムも台湾のデザインと職人技を感じさせます。特に印象的なのは、ヴィーダやエーピービーエスなど、機能性と美しさを兼ね備えたブランドが数多く揃うことです。

参加ブランドのご紹介


  • - VIIDA(ヴィーダ):シンプルで洗練されたデザインの子ども用食器やキッチン雑貨を提供。ドイツの「レッドドット・デザイン賞」受賞した製品もあります。
  • - Acousdea(アコースディア):スリープケアアイテムを展開。シリコーン製の耳栓やアイマスクで快適な睡眠をサポート。
  • - apbs®(エーピービーエス):スワロフスキー®・クリスタルを使用した華やかなスマホケースが魅力。
  • - 黒猫豆花(クロネコ豆花):台湾の名物デザート「豆花(トウファ)」が楽しめる専門店で、ヘルシーで心地よい甘さを体感できます。
  • - dea Roselle(ディア ローゼル):無農薬栽培のローゼルを使った高品質のオリジナル製品を展開中。
・このイベントでは、これらのブランドが特別に出店し、それぞれの魅力を直接感じることができます!

美味しい台湾グルメも楽しめる!



さらに、台湾の美味しさを堪能するチャンスもあります。特に注目は、「黒猫豆花」と「dea Roselle」で提供される本場の味です。「豆花」は、豆乳を固めて様々なトッピングと共に楽しむ伝統的なデザートです。一方の「ローゼル」商品は、甘酸っぱくヘルシーで、美容にも嬉しい効果が期待できるお菓子や飲み物として提供されます。

スペシャルメニューのご紹介


  • - 豆花:800円(税込)で、日替わりトッピングから3種を選べる楽しさ。あずきやピーナッツなど、素材の風味は格別。
  • - ドライローゼル:700円(税込)。栄養価の高い天然素材のドライフルーツの新しいスタイルです。

ぜひ足を運んで、台湾を体感しよう!



「你好!(ニーハオ)台湾」は、台湾文化を楽しむ絶好の機会です。イベントの詳細や最新情報は新宿マルイの公式ウェブサイトでチェックして、台湾の魅力を存分に体感してみてください。さあ、新宿で台湾を感じる冒険に出かけましょう! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 台湾 新宿マルイ 豆花

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。