道-1グランプリ2025
2025-04-21 14:34:43

道-1グランプリ2025開催決定!道の駅グルメNo.1を見逃すな!

道-1グランプリ2025開催のお知らせ



今年も待望の「道-1グランプリ2025」が2025年9月13日(土)・14日(日)に京都府京丹後市の道の駅丹後王国「食のみやこ」で開催されます。このイベントは、全国47都道府県の道の駅自慢のグルメが集まる年に一度の祭典で、来場者の投票によって「道の駅グルメNo.1」が決定される注目の大会です。

道-1グランプリとは



「道-1グランプリ」は2016年からスタートしたイベントで、現在までに1,230の道の駅が存在する日本において、特産品を活かした看板グルメが一堂に会します。出店する各道の駅は、地域自慢の料理を持ち寄り、来場者が選ぶことで日本一のグルメを決定します。この活動によって、地元の食文化を活性化させ、全国の魅力を発信することを目的としています。

道-1グランプリ2024の受賞内容



2024年は、道の駅かさま(茨城県)の『笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン』がグランプリに選ばれました。口の中で溶けると評判の一品は、2年連続での栄冠を手にしました。また、初登場の道の駅みまの里(徳島県)の『にし阿波系ラーメン』が準グランプリを獲得し、美味しいスープが高評価を得ました。その他にも、淡路和牛を使ったおむすびや、ユニークななみえ焼そばバーガーなどが目を引く結果を残しました。

道-1グランプリの魅力



道-1グランプリは、地域の食と文化を発信するだけでなく、多くの観客を集めて地元活性化にも貢献しています。開会宣言と共に始まるこのイベントでは、多くの方々が笑顔で道の駅グルメを味わい、地元のバンドやキッズダンスなどが行われ、雰囲気が盛り上がります。参加者全員が美味しさを共有し、楽しみながら投票する時間は、他では味わえない特別な体験です。

イベント物語



道-1グランプリは、地方創生のプロジェクトとして位置付けられています。道の駅を舞台としたこのイベントは、毎年参加が期待され、地元の魅力を次世代へと繋げる鍵となっています。各地域の食文化や物語を発信し、全国的な知名度へと繋げることで、地域全体の活性化を目指しています。

イベント概要



  • - 名称: 道-1グランプリ2025
  • - 内容: 全国道の駅グルメNo.1を決める大会
  • - 日程: 2025年9月13日(土)・14日(日)
  • - 開催場所: 道の駅丹後王国「食のみやこ」
〒627-0133京都府京丹後市弥栄町鳥取123
  • - 出店道の駅数: 約20駅
  • - 投票方法: 1,000円の金券に付属の投票券で来場者が選ぶ
  • - 想定来場者数: 約20,000人

出店道の駅募集中



出店希望の道の駅も募集中で、興味のある方は6月20日までにお問い合わせをお願いします。これまでのグランプリを勝ち取った美味しいグルメが集まり、皆様のご来場をお待ちしています。正式な情報や詳細は、公式ホームページをチェックしてください。

道-1グランプリでは、美味しい食、地元の魅力を存分に味わえるイベントです。ぜひ、皆さんも参加して、それぞれの地域の素晴らしいグルメを体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 地方創生 甲子園 道の駅グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。