丸福珈琲の新作
2025-03-27 09:35:04

手軽に老舗喫茶の味が楽しめる!丸福珈琲店監修プチラッテ新登場

昭和レトロな喫茶を自宅で楽しむ!



最近、若者たちの間で昭和レトロな純喫茶の人気が急上昇しています。そんな中、メロディアン株式会社から「丸福珈琲店監修 プチラッテ」シリーズがリニューアルされ、新たに登場しました。この商品は、お手軽に懐かしの喫茶店の味を自宅で楽しめるとあって、注目を集めています。

丸福珈琲店の魅力とは?


創業は昭和9年という大阪の老舗喫茶店「丸福珈琲店」。彼らが提供する珈琲は、ずっと変わらない深い味わいと香りが特徴です。特に、千日前本店のレトロな雰囲気は、訪れる人々を魅了し、昭和の時代にタイムスリップしたかのような体験を提供します。

リニューアルされたプチラッテシリーズ


「丸福珈琲店監修 プチラッテ カフェラテベース」と「抹茶ラテベース」は、牛乳でさっと割るだけでリッチなカフェラテと抹茶ラテを楽しめる便利なアイテムです。特にカフェラテベースは、ポーション1個を約140mlの牛乳に混ぜるだけで簡単に出来上がります。多段階エスプレッソ抽出エキスを使用しており、何度も試作を重ねた結果、このクオリティが実現しました。さらに、無糖タイプは大容量の20個入りも販売され、家庭で気軽に使用できます。

一方、抹茶ラテベースは京都産の宇治抹茶を100%使用しており、その豊かな香りとほろ苦さは絶品です。こちらもポーション1個を約200mlの牛乳で割るだけで簡単に楽しめますし、抹茶スイーツの材料としても使えるのが魅力的です。

アレンジレシピで楽しみ方広がる


これらの商品の楽しみ方はそのまま牛乳で割るだけではありません。アイスクリームにかけたり、ポップコーンに混ぜるなど、ちょっとしたアレンジをすることで、いつもと違う新しい味わいが楽しめます。

商品特徴と保存方法


「丸福珈琲店監修 プチラッテ」シリーズは、メロディアン独自の酸化バリア容器に入っており、おいしさを長持ちさせる工夫がされています。通常、容器内に残る酸素は風味を落としますが、この容器は酸素を窒素に置き換えることで酸化を防ぎます。これにより、自宅でも淹れたての香りを楽しむことが可能です。

保存も簡単で、直射日光や高温多湿を避ければ大丈夫。軽量のポーションタイプなので、持ち運びにも適しています。

購入方法と価格


このリニューアルした商品は、4月上旬から全国の量販店や一般小売店、通信販売で販売が開始される予定です。
  • - プチラッテ カフェラテベース 無糖 (200g)
- 価格:537円(税込)
  • - プチラッテ カフェラテベース 甘さひかえめ (77g)
- 価格:213円(税込)
  • - プチラッテ 抹茶ラテベース (112g)
- 価格:278円(税込)

丸福珈琲店以外の楽しみも


また、丸福珈琲店監修の他の製品として、春に登場する季節限定の「レモネード」や「珈琲ゼリー」などもあります。これからも多彩な味わいを楽しむことができそうです。

家でも手軽に、そしておしゃれに楽しむことができる、丸福珈琲店監修プチラッテシリーズ。ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 抹茶ラテ カフェラテ 丸福珈琲店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。