地域に根付いたエンタメパン屋『小麦の奴隷』3周年を祝う感謝祭
宮崎市で大人気のエンタメパン屋『小麦の奴隷 阿波岐原店』が、2025年の5月16日から18日までの3日間、開店3周年を記念した感謝祭を開催します。このイベントは、地域の方々への感謝の気持ちを込めて用意された特別なプログラムやプレゼントが盛りだくさん!
様々な楽しい企画が盛りだくさん!
感謝祭では、1,200円以上お買い上げの方先着5名に「いちごタルト」のプレゼントや、300円でお楽しみいただける「ぷちパン詰め放題」といった目玉企画が用意されています。また、特別な割引券も5月16日限定で配布されるため、早めの来店をおすすめします。
これまでの3年間で、数多くのお客様に支えられてきた『小麦の奴隷 阿波岐原店』。特に人気の「ザックザクカレーパン」は、これまでに累計15万個以上も販売されており、カレーパングランプリでは4年連続で金賞を受賞しています。その秘密は、全体にクルトンを貼り付けて揚げたザクザク食感と、特製のスパイシーなルー、ゴロゴロと入ったジャガイモの贅沢さにあります。
感謝祭開催の背景
『小麦の奴隷』は、堀江貴文が主宰するオンラインサロンHIUから生まれたベーカリーブランドで、2020年の開店以来、地方創生を使命に掲げて様々な挑戦を続けています。お店は、開業当初から多くの支持を受けて成長し、今では124店舗を展開するまでになりました。
3周年を迎えたこの特別な日には、店長のシンヤさんをはじめ、クルーが心を込めて用意したおもてなしを楽しんでもらえることでしょう。「また来たい」と思ってもらえるよう、これからも美味しさと笑顔を届けていくというその姿勢は、多くのお客様に愛され続ける理由の一つです。
新商品も続々登場
感謝祭を迎えるにあたり、イチオシ商品として「奴隷きなこ揚げパン」も紹介されています。懐かしい味を感じられるこのパンは、幅広い世代からの支持を得ており、学校給食でのお馴染みの味が、昔を思い出させる一品です。
地域活性化への貢献
『小麦の奴隷』は、地域の活性化に貢献することを大きな使命とし、開店以来多くのファンを獲得してきました。今後もその活動を通じて、地方の魅力を発信し続ける予定です。
お店の公式ウェブサイトやInstagramでも最新情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください。3周年感謝祭を機に、あなたも『小麦の奴隷 阿波岐原店』の魅力を味わってみてはいかがでしょうか。楽しい瞬間が待っています!