イワキの出展情報
2025-05-09 13:37:30

イワキ株式会社が化粧品産業技術展2025に出展!新素材とセミナーで業界をリード

イワキ株式会社が「CITE JAPAN 2025」に出展



2025年5月14日から16日まで、横浜のパシフィコで開催される「第12回化粧品産業技術展」(CITE JAPAN 2025)に、イワキ株式会社が出展することをお知らせします。イワキは、化粧品業界に新たな風を吹き込むために、自社が誇る独自の原料を取り揃え、多くの来場者をお迎えする準備をしています。

開催概要



  • - 会期: 2025年5月14日(水)~16日(金)
  • - 開場時間: 10:00~17:00(最終日のみ16:00終了)
  • - 開催場所: パシフィコ横浜 Exhibition Hall/NORTH Exhibition Area
  • - イワキの出展ブース: Exhibition Hall C18-02
  • - 主催: 日本化粧品原料協会連合会
  • - 共催: 日本化粧品技術者会
  • - 後援: 日本化粧品工業連合会
  • - 入場料: 無料(事前登録が必要)

今回は、会場での質の高いサービスを目指し、公式ウェブサイトからの事前来場登録を必須としています。詳細は、こちらの公式ウェブサイトをご覧ください。

出展内容のご紹介



イワキ株式会社は、素材と製法にこだわったオリジナル原料のラインアップを展開します。特に、以下の点が注目されます:
  • - 高品質で安全性の高い植物油
イワキでは、安全性にこだわり、厳選された植物油を使用した製品を取り揃えています。
  • - 新感覚の表面処理粉体
独自の技術による新しい表面処理粉体が、化粧品の質感向上に寄与します。
  • - 防腐剤代替品
カビ抑制に効果的な防腐剤の代替品を海外から調達し、安全面を強化した製品です。
  • - 高保湿成分のヘパリン類似物質
付加価値の高い原料が、製品の品質向上に貢献します。

ブース内セミナーでお得な情報をキャッチ



イワキの出展ブース(Exhibition Hall C18-02)内では、ミニセミナーを開催予定です。このセミナーでは、業界最新の素材情報や応用技術について詳しく学ぶことができます。セミナーの内容については、参加者向けに詳しいPDF資料も用意されています。

セミナーのスケジュールと概要



セミナーの詳細スケジュールは公式ウェブサイトで確認できるほか、別途PDFをダウンロードすることで、参加したい内容を事前に選ぶことも可能です。

出展品目のハイライト



イワキが誇る出展品には、以下のような製品があります:
  • - 医薬品メーカーが製造するヒアルロン酸ナトリウム
高い品質管理基準をもって製造されたこの製品は、保湿効果で多くの支持を集めています。
  • - ナチュラル防腐剤代替品
Inolex社の製品が、環境に配慮した化粧品開発に役立ちます。
  • - 生分解性皮膜形成剤シリーズ
新しいアプローチで製品の使用感を向上させます。
  • - 国内原料メーカーとのコラボレーション
日本国内の多様な原料メーカー様の製品も展示予定です。

会社概要



イワキ株式会社は、東京都中央区に本社を置き、2020年に設立されました。化粧品原料の販売を中心に、医療機器の製造販売、体外診断用医薬品の製造販売など、幅広い事業を展開しています。代表取締役社長は大森伸二氏。

公式ウェブサイトでは、製品情報や会社概要が詳しく紹介されていますので、ぜひ訪問してみてください。

これからの化粧品業界の未来を担うイワキ株式会社の出展情報をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: イワキ株式会社 化粧品産業 日本化粧品技術者会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。