名誉総裁賞受賞の「プチ完熟白桃ぜりー」とは
2023年、札幌で開催された第28回全国菓子大博覧会において、株式会社桃の館の「プチ完熟白桃ぜりー」が最高位である「名誉総裁賞」を受賞しました。この商品は、約1200点の応募の中から選ばれた特別な存在です。
全国菓子大博覧会について
全国菓子大博覧会は、1911年に東京で始まり、現在に至るまで約4年ごとに開催される日本最大のお菓子業界のイベントです。全国から集まった様々なスイーツが一堂に会し、優れた商品を表彰するこの祭典は、品質の高さや技術の進歩を示す場として重要な役割を果たしています。
「プチ完熟白桃ぜりー」の開発背景
「プチ完熟白桃ぜりー」は、愛知県北名古屋市に本社を置く桃の館が手がけた、25年以上愛され続けるロングセラー商品です。創業者が愛知の桃農園で出会った完熟白桃の美味しさに感銘を受け、多くの人々にその感動を届けたいとの思いから、桃のお菓子専門店「桃花亭」が立ち上げられました。ここから生まれた「完熟白桃ぜりー」は、桃の真髄を届けるために多くのこだわりが詰まっています。
商品のこだわり
1. 完熟白桃の厳選使用
桃花亭では愛知県内の隠れた桃の名産地に工場を構え、地元農家から新鮮な桃を直接仕入れています。届いた桃は、一つひとつを選別し、完熟したもののみを使用するという厳格な基準が設けられているのです。
2. 秘伝の白桃ピューレ
この商品の最大の特徴は、濃縮還元を一切行わない完熟白桃果汁を使用していること。不必要な加工を避けることで、桃の自然な風味を存分に引き出しています。丁寧手作業での皮むきや種取り、粗めの裏ごしによって、桃の繊維を残したピューレが出来上がります。
3. ゼリーの食感と風味
完熟白桃の上品な風味を大切にするため、ゼリー化素材にもこだわっています。桃花亭では長年の研究を経て、口どけの良いとろける食感を実現する素材を選び、独自のゼリーを作り上げました。
4. 安全で安心な製造プロセス
桃の館は、桃の殺菌に薬剤を使用することなく、ボイルによって生産を行っています。電解水による洗浄で、繊細な白桃の鮮度を保ちながら加工を進めています。
商品ラインナップ
「プチ完熟白桃ぜりー」は、様々なパッケージが提供されており、以下の価格で販売されています。
- - 8個入:1,458円
- - 15個入:2,808円
- - 20個入:3,672円
- - 30個入:5,508円
- - 50個入:9,180円
取り扱い店舗
「プチ完熟白桃ぜりー」は、桃花亭のオンラインショップや全国の百貨店で取り扱っています。各店舗の詳細については、公式ウェブサイトをご確認ください。また、2025年6月からの取り扱いを予定しています。
まとめ
「プチ完熟白桃ぜりー」は、桃の館が情熱を注いで作り上げた特別なお菓子です。素材への徹底したこだわりと製法が生み出すその美味しさは、一度味わってみる価値があります。ぜひ、名誉総裁賞を受賞したこのゼリーを手に入れて、桃の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。