犬と食べるパン
2025-03-18 11:47:17

愛犬と飼い主が一緒に楽しめる新しいパンの提案

愛犬と飼い主が共に楽しめる「ワンデリシャス」



「インターペット2025」がいよいよ近づいてきました。この日本最大のペット見本市で、初めて出展するのがBread&Dogs株式会社の「ワンデリシャス」です。愛犬と飼い主が一緒に楽しめる、安心で美味しい減塩パンを提案します。ブースでは、皆様と一緒に新しい食の楽しみ方についてお話しできるのを楽しみにしています。

「ワンデリシャス」の魅力



「ワンデリシャス」は、愛犬と飼い主が共に食べられる本格派のパンです。特に注目すべきは、塩分が控えめな点。通常の食パンに比べ、塩分量が約0.1gと非常に低く、愛犬にもやさしい設計です。使用される素材は、国産小麦や全粒粉、オーガニックココナッツシュガー、そして食塩を含まない大豆の発酵調味料など、厳選されたもので構成されています。

パンのラインナップには、プレミアムロールのプレーンやクリームチーズ味、さらにはアップルやサツマイモ、クルミ入りのものなど、多彩な種類が揃っています。これらは全て、愛犬の健康を考慮しつつも、人間も美味しく味わえる工夫が施されています。特に人気の「プレミアムロールクリームチーズ」は、北海道産のクリームチーズを使用し、リッチな味わいを楽しめます。

開発の背景にある物語



「ワンデリシャス」は、ある羽毛犬が病気になったことから始まりました。飼い主は、愛犬に薬をあげる際、普段食べている人間用のパンを使いたいと悩みました。そこで、健康を考え、人間も犬も美味しく食べられるパンを作ることに挑戦したのです。このように、ワンちゃんのために生まれた「ワンデリシャス」は、愛犬への思いと、飼い主と愛犬の食を共有する喜びが詰まっています。

信頼の製法とサポート



「ワンデリシャス」は、特にその品質にこだわっています。東京・日野のシェフ、小倉孝樹氏が監修し、獣医師の城塚隆宏先生も栄養管理に協力しています。信頼できるプロフェッショナルの手によって、厳選された素材のみを使用し、安心かつ安全なパンが製造されています。

今後の展望



今後、Bread&Dogsでは、焼き菓子系やグルテンフリーパンの開発も視野に入れています。愛犬を持つ飼い主のニーズに応える新たな商品ラインナップを続々と展開し、様々なイベントや試食会を通じて、多くの方に「ワンデリシャス」を体験していただく予定です。

最後に



「ワンデリシャス」は、愛犬との食の共有を新たに楽しむための素晴らしいアイテムです。ぜひ、インターペット2025でお立ち寄りいただき、私たちのパンを一緒に味わってみてください。きっと、愛犬との素敵な食のひとときを生み出すことでしょう。家族の大切な一員である愛犬と共に、美味しい食事の時間を楽しむ幸せを、広げていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: ワンデリシャス Bread&Dogs 減塩パン

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。