あぜみち感謝祭
2025-04-10 11:19:48

あぜみち上戸祭店10周年感謝祭がもたらす地域の魅力と新鮮な味覚

あぜみち上戸祭店10周年感謝祭がもたらす地域の魅力と新鮮な味覚



栃木県を代表する農産物直売所、あぜみち上戸祭店が2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、開店10周年記念として『お客様感謝祭』を開催します。この特別なイベントは、地域の生産者や加工品業者、そして多くのお客様への感謝の気持ちを込めたものです。

新鮮な野菜で溢れる会場


イベントが行われるあぜみち上戸祭店には、栃木県内の生産者から届けられた新鮮な野菜や果物が沢山並び、活気にあふれています。地元の旬な食材を味わうことができるこの機会を見逃す手はありません。毎年多くの来場者で賑わうこの感謝祭では、生産者との交流も楽しめます。

感謝祭の魅力


その日限りの魅力的なサプライズが盛りだくさん!
  • - 「つきたてのおもちプレゼント」:地元の方々が参加する餅つき大会で、つきたてのおもちがゲットできます。
  • - ガラポン抽選会:豪華景品が当たるガラポン抽選会も行われ、参加する楽しみが増えます。
  • - ありがとうどら焼きのプレゼント:先着100名のお客様には感謝の気持ちを込めて、「ありがとうどら焼き」が配布されます。

グルメファン必見のイベント


地元の人気料理も目白押しです!
  • - 近江屋のアジフライ:地元でも有名なアジフライが数量限定で販売。リピーター続出のそのジューシーな旨みを味わってください。
  • - トナーズダイナーのハンバーガー:名物の「クラシックチーズバーガー」や「ベーコンエッグバーガー」をその場で楽しむチャンス。肉汁たっぷりの絶品ハンバーガーです。

手作り体験やライブも


さらには日光園藝さんによる手作りスワッグ体験や、シンガーソングライター横田悠二さんによるミニライブも予定されています。地域に根差した音楽で、心和むひとときを提供します。

地元の農業を支える仕組み


このようなイベントを通じて、あぜみち上戸祭店は地域の農業を支え、消費者と生産者の架け橋となっています。約3,000名の生産者と直に取引を行い、常に新鮮な農産物を提供。消費者は、地元の安全で新鮮な食材を手に入れることができます。

参加方法


感謝祭は2025年4月12日(土)・13日(日)の午前9時から午後3時まで開催。最終的には店舗は午後7時まで営業しています。参加費や予約は不要ですが、特典には早めの来場が推奨されます。

この感謝祭は、地域の魅力と新鮮な美味しさが詰まった特別なイベントです。栃木の食をもっと楽しむために、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: 栃木県 感謝祭 あぜみち

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。