川崎に宮崎がやってくる
2025-02-26 13:29:32

川崎駅で楽しむ宮崎の美味しい魅力!「みやざきマルシェ」を開催

川崎駅で開催!「みやざきマルシェ」の魅力



宮崎県の豊かな食文化を存分に楽しめる「みやざきマルシェ」が川崎駅で開催されます。日時は2023年3月3日(月)、15:00から20:00まで行われ、売り切れ次第終了となります。この特別なイベントは、オールデイダイニングTerrace and Tableで実施されている「宮崎フェア」の出張版としてお届けします。

新鮮な宮崎の特産品を堪能



「みやざきマルシェ」では、宮崎県自慢の新鮮なオーガニック野菜や、甘みの強いさつまいも「紅はるか」が販売されます。また、人気の「日向夏」も数量限定で取り扱い。日向夏は宮崎原産の、すっきりした甘さとフワフワとした食感が特徴の柑橘類で、試食も用意されています。さらに、日向夏を使用したドレッシングや、高千穂産のブルーベリーを使ったコンフィチュール、独自の米粉や玄米から作られた麺類など、バラエティ豊かな商品が勢ぞろいします。これらはすべて、宮崎県から直送されたものばかりです。

日向夏の魅力を体験しよう



日向夏の特徴は、まるでフワフワの雲を食べているかのような軽やかさと、さっぱりとした甘さです。皮ごと食べられるタイプのこの柑橘は、フルーツとしてもサラダの材料としても大人気。今回のマルシェでは、日向夏を使用したドレッシングや他の製品も体験できる貴重な機会です。初めての方は、ぜひ試食をお楽しみください。

こだわりの製品を現金で購入



このマルシェで販売されるアイテムは、すべて現金のみでのお支払いとなりますので、事前に準備しておきましょう。特に、人気商品が売り切れる前に早めに訪れることをおススメします。日本の自然が育んだ美味しい食材を、自宅でも楽しめるようにお土産に買って帰るのも良いですね。

会場アクセス



会場は、JR川崎駅中央南改札内で、駅構内への入場が必要です。川崎駅の中心地に位置するため、訪問しやすさも抜群。周辺には他にも観光スポットや飲食店が充実しているため、マルシェを楽しんだ後の散策も魅力的です。

宮崎県の文化にふれる機会



「みやざきマルシェ」は宮崎県の魅力を再発見する絶好のチャンスです。安全でおいしい食材を通じて、地域の魅力を感じてみてください。特に、宮崎県の地元企業が仕入れと販売を行っているので、信頼性にも配慮されています。おいしいだけじゃない、地域をサポートする意味でも参加してみる価値があります。

ぜひ、3月3日は川崎駅に足を運んで、宮崎の旬を楽しんでみてはいかがでしょうか。美味しい食材があなたを待っています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮崎県 ホテルメトロポリタン みやざきマルシェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。