Wスライムゼリー登場
2025-02-20 10:44:48

子どもの創造力を育む新スイーツ、Wスライムゼリーが登場!

2025年3月3日、クラシエ株式会社から新しい知育菓子®『Wスライムゼリー』が全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアにて発売されます。この商品は、なんと水と粉を使って簡単に『のびのびスライム』と『もこもこスライム』の2種類を作ることができる、お菓子作りの楽しみを通じて子どもの自信を育てるものです。

『Wスライムゼリー』には、2種類のゼリーが楽しめます。まずは『のびのびスライム』。ソーダ味のこのゼリーは、ぷるぷるの食感からのびのびとしたスライム状に変わります。作り方は簡単で、水に粉を入れて100回以上混ぜ、3分待ってからさらに混ぜると、透明感のある滑らかなスライムが完成します。

次にご紹介するのは『もこもこスライム』。こちらはぶどう味で、もこもことした発泡感のある独特な食感が楽しめます。これら2つのスライムを混ぜると、新しい色合いと食感のスライムゼリーが完成し、子どもたちのワクワク感をさらに高めます。また、星形のカラフルトッピングが付いており、見た目にも楽しい一品です。

これまでの知育菓子®の考え方を基にした『Wスライムゼリー』は、『らしく、のびていく。』というキーワードのもと、子ども達の個性を伸ばしたり、失敗を楽しむことの大切さ、違いを尊重するなど、3つの価値を育むお菓子として進化を遂げています。

『Wスライムゼリー』の容量は21gで、お子様にぴったりなサイズ。手軽に楽しめる知育菓子で、親子の時間をより特別なものにすることができるでしょう。また、子どもたちと一緒にスライムを作ることで、コミュニケーションの機会にもなります。

この新しいお菓子の発売に合わせて、クラシエはさまざまな情報をSNSでも発信。TwitterやInstagram、Facebookなどで最新情報をチェックして、子どもたちと一緒に楽しいお菓子作りの体験をシェアしてみてはいかがでしょうか。

こちらが、クラシエの関連サイトです。公式ホームページやSNSをぜひフォローして、楽しい知育菓子の世界に飛び込んでください!

  • - クラシエホームページ: こちら
  • - クラシエ フーズXアカウント: こちら
  • - 「みんなの知育ひろば」ブランドサイト: こちら
  • - 「みんなの知育ひろば」Instagramアカウント: こちら
  • - 「みんなの知育ひろば」Facebook: こちら
  • - 「みんなの知育ひろば」YouTubeチャンネル: こちら
  • - 「みんなの知育ひろば」TikTokアカウント: こちら

子どもたちの創造力と自信を育む新しい体験として、『Wスライムゼリー』をぜひお試しください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 知育菓子 クラシエ Wスライムゼリー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。