名古屋栄三越で味わう海老の絶品グルメ
株式会社坂角総本舖は、創業135周年を記念して、名古屋栄三越で「BANKAKU KITCHEN」の海老グルメを期間限定で展開します。
この出張販売は、2025年3月19日(水)から3月25日(火)までの間、名古屋栄三越地下1階の食彩広場で開催され、名古屋の食文化を豊かにする絶品の海老料理を楽しむことができます。坂角の「BANKAKU KITCHEN」は、海老を使ったフードメニューの専門店として、その新しい魅力を発信し続けています。
自然の恵みを生かしたテイクアウトメニューを楽しむ
坂角が誇る「BANKAKU KITCHEN」では、人気の海老グルメをスタンド形式で提供。この形式により、来場者は自由にお好きなアイテムを選びやすく、気軽に楽しむことができます。特に注目の商品は、サクッとした衣に海老と帆立の旨味が詰まった「BANKAKU 海老カツサンド」や、海老の旨味を封じ込めた「銀行焼き海老カレーパン」です。
お試しセットで坂角の混合美味を満喫
初めての方にはお試しセットが用意されています。エコバッグ付きの「焼き海老カレーパン」「海老カツサンド」など、数種類の組み合わせを楽しむことができ、価格は2,160円(税込)。また、エコバッグ付パンセットもあり、いずれも海老をたっぷり味わえる内容です。
楽しいガチャガチャも登場
出張販売のもう一つの楽しみとして、1,620円(税込)以上の購入者にはハズレなしのガチャガチャが待っています!こちらのガチャガチャでは、オリジナルエコバッグやオンライン限定商品が当たるチャンスがあります。特に注目は、千葉県産のピーナッツを使ったオンライン限定商品「YUKARIco」。
坂角総本舖の歴史と進化
坂角総本舖は、1889年に創業し、はんぺいなど海老を使用したスナックにこだわり続けてきました。135年間の歴史を切り開く中で、地元愛知の食文化を広げ、海老の専門店として進化してきました。
「BANKAKU KITCHEN」は2021年に名古屋栄で初めて開催され、その人気は急成長。2024年には常設店もオープンしました。これからの季節、名古屋に訪れる方はぜひ、坂角総本舖が贈る極上の海老グルメを体験してください。
まとめ
名古屋の食の宝庫、名古屋栄三越で楽しむ坂角の海老グルメは、今年も特別な体験を提供します。ぜひ、この機会に足を運んで、新しい海老を使った逸品を楽しんでみてください。自分へのご褒美や大切な人への贈り物にもぴったりのアイテムが揃っています。鮮やかな海老たちとともに、楽しい食のひとときをお楽しみください。