アジア市場で注目の日本製化粧品
最近、アジアにおける化粧品市場の進展と日本製品の可能性について、JETRO主催のオンライン座談会に参加する機会がありました。参加者の中には企業関係者約400名が集まり、非常に多くの方々にご視聴いただきました。私が代表を務める株式会社NAMOWのCEOとして、このトピックはとても重要です。
私たちは、香港やシンガポールでの展示会を通じて、アジア諸国の企業やバイヤーとの接点を持ってきました。そこで感じたのは、日本製品の持つ『信頼』という強い印象です。日本の化粧品に対する評価は、高い品質と職人気質が根底にあるからこそ成り立っています。バイヤーの皆様は、我々の文化や技術を尊重し、日本製品に寄せる期待も非常に大きいのです。
Kビューティとの共存
最近、韓国のKビューティが注目を集め、アジアの化粧品市場を賑わせています。私たちの製品とKビューティ製品にはそれぞれ異なる魅力があり、競争というよりも共存の道を探るべきだと考えています。Kビューティが市場を活性化させれば、当然日本製品の品質の高さも見直されることになるでしょう。安全性や品質において、日本製品は他国製品に引けを取らないのです。
代理店選びの重要性
私の経験から言えることは、販路開拓のためには代理店選びが非常に重要だということです。各地域での販売戦略やそのエリアのニーズを把握し、適切な代理店を選定することが成功の鍵となります。私たちの取り組みは、JETROとの連携を通じて多くの海外代理店とつながり、そのニーズを学ぶことから始まっています。
日本製品のさらなる展開
将来的には、NAMOWが日本の化粧品業界全体を巻き込んで協力し合い、強力なブランド力を築き上げることを目指しています。そうすることで、日本製品が世界市場へとアプローチしやすくなります。参加企業を今後も募集していく予定ですので、ご興味のある方はぜひご連絡いただければと思います。
NAMOWの注目商品
私たちが展開する新商品『Beauté de Pivoine』の中でも、特に注目したいのが『All-In-One-White Gel』と『Gentle Cleansing Gel』です。これらの製品は、無添加化粧品の研究と開発を重ねてきた私の経験を基に作られています。最新の技術を駆使し、日本の伝統的な植物成分を融合させたこの製品は、肌に優しく、潤いを与えるだけでなく、気になる部分を集中ケアすることができるのです。ハラル認証とビーガン認証を取得した、このMade in Japanの特色ある商品は、国内外で注目を集め続けています。
伊藤智美のプロフィール
私、伊藤智美は国立大学の大学院で遺伝子工学を学び、その後、大手化粧品メーカーでの研究を経て独立しました。NAMOWでは無添加コスメの企画開発を行い、肌に優しい製品を追求しています。これまでの知見を生かし、『Beaute de Pivoine』を開発しました。
私たちの目標は、より多くの消費者に日本製品の素晴らしさを伝え、新たな市場を開拓していくことです。興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください。