北欧フェア2025
2025-05-14 14:35:34

阪急うめだ本店で楽しむ北欧の魅力満載「北欧フェア2025」

阪急うめだ本店で開催される「北欧フェア2025」



5月21日(水)から26日(月)まで、阪急うめだ本店9階の催場・祝祭広場にて、北欧の魅力が詰まった「北欧フェア2025」が開催されます。このイベントは、フィンランド大使館やスウェーデン大使館商務部などの後援を受けており、北欧の文化や生活様式を体験できる貴重な機会です。特に「Mun tyyli(ムン テューリ)」をテーマに、無理をせず選ぶメッセージが伝わる企画です。来場者は、北欧の人々が愛するお茶時間を楽しむスイーツや、ビンテージの食器、インテリア雑貨、アクセサリーなど、多様な商品を手にすることができます。

北欧の味を堪能する



このフェアでは、シナモンロールやカルダモンロールなど、北欧の伝統的なスイーツが楽しめます。特に、トゥルクの人気ベーカリー「レイポモ・マンナ」から提供される香ばしいロールパンは、親しみやすい甘味で、多くのファンを魅了しています。シナモンロールとカルダモンロールは、各561円でお求めいただけます。

また、ヘルシンキの有名チョコレートショップ「ショコ」が、春の伝統菓子「ラスキアイスプッラ」を来日させました。ふんわりした生地にベリージャムとクリームが挟まれた、色とりどりで可愛らしいスイーツです。これもまた864円というリーズナブルな価格で、春気分が満喫できます。

さらに、スウェーデンの伝統飴「ポルカグリース」も、職人によって目の前で制作される様子を楽しむことができます。甘さ控えめのこの飴は、笑顔を引き出すようなおいしさが魅力。ノルウェーの老舗レストラン「ストリンベリ」からは、具材にやさしいスパイスが香るミートボールも登場し、北欧らしい体験ができます。

北欧スタイルの暮らしを感じる



また、北欧デザインの魅力に触れるチャンスも。フィンランドのアラビア窯からは、華やかなコーヒーポットやデミタスカップが揃ったコーヒーセットが登場。特に、オーブンからそのままテーブルへ出せる耐火性調理器具も用意されています。

さらに、自然素材を使用したルームフレグランスや全身用スクラブなどもあり、心を癒すクリエイティブなアイテムが充実。これらの雑貨は、日常を少しでも心地よく過ごしたい方にぴったりです。

イベントの注意点



なお、北欧フェアの期間中、一部商品は北欧以外の地域で生産または原材料として使用されているため、予めご了承ください。また、悪天候等の理由により出店が中止になる場合もあります。事前予約が可能な商品については、シナモンロールとカルダモンロールのセットがオンラインストアで取り扱っていますので、ぜひチェックしてみてください。

北欧フェア2025で、北欧の心温まる文化を存分に楽しんでみてください。"



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 阪急うめだ本店 北欧フェア

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。