JAZZファンク名盤再発
2025-04-30 18:34:02

南アフリカの激レアJAZZファンク名盤が再発&CD化決定!

南アフリカのJAZZファンク名盤が待望の再発!



1981年にリリースされたDoctor Rhythmの名盤『I Feel It Rising』が、遂にLP再発と初のCD化を果たします。このレコードは、南アフリカ発のJAZZファンクバンドが手掛けたもので、オリジナルは現在では極めて貴重な存在。特にレアグルーヴのコレクターにとっては、まさに聖杯とも言える存在です。

Doctor Rhythmとは?



Doctor Rhythmは、70年代後半から活躍しているジャズフュージョンバンド、Spirits Rejoiceがルーツになっています。バンドはファンクやソウルの要素を取り入れたサウンドで知られており、その中で原型のアルバム名義となったのがDoctor Rhythm。シングル「Shine On」の大ヒットは、彼らのキャリアにおいても特筆すべき瞬間でした。このアルバムは、Doctor Rhythm名義でリリースされた唯一のアルバムであり、全体を通じてその特有のサウンドが楽しめます。

アートワークにも注目!



今作のリリースにあたり、アートワークを手がけるのはShiro Ishihara(SNEA)です。オリジナルのデザインを尊重しつつも、新たに作り直されたビジュアルは、視覚的にも楽しませてくれます。音楽だけでなく、アートの面からも楽しめる要素が盛りだくさんです。

アルバムの内容



このアルバムには全8曲が収録されています。各トラックは音楽的に異なるアプローチで構成されており、聴く者を異世界へと誘います。以下がアルバムのトラックリストです:

1. Reggae Tune (Who Shana Hey)
2. Giving It Up For Your Love
3. Hook It Up
4. Shine On
5. Ashes To Ashes
6. Let Love Change The World (Song For Johhny Rhythm)
7. I Feel So Strong Now
8. Give A Little Love

これらの楽曲は、それぞれが持つメッセージや雰囲気で、リスナーの心に響くことでしょう。

リリース情報



  • - アーティスト名:Doctor Rhythm
  • - アルバム名:I Feel It Rising
  • - フォーマット:CD, LP
  • - リリース日:2025年8月6日
  • - レーベル:hungry records

このリリースを通じて、Doctor Rhythmの音楽をまだ聴いたことがない人々はもちろんのこと、すでにファンである方々にも新たな魅力を発見していただけることでしょう。レアグルーヴファンはぜひ、手に入れてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Doctor Rhythm JAZZファンク レアグルーヴ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。