小林幸子、革新的な新曲『サクラガミ』を披露
2025年2月14日(金)、東京のナイトクラブ「ZEROTOKYO」で開催される音楽イベント『ZIPANGU the Party!!』にて、小林幸子の待望の新曲『サクラガミ』が初めてお披露目されます。2月15日(土)0時からは全世界での配信も決定しており、多くのファンが待ち望んでいる瞬間となるでしょう。
イベントの魅力
本イベントでは、日本の伝統音楽や最新EDMが融合し、これまでにない独自の音楽体験を提供します。DJアーティストには、☆Taku Takahashi、kz、TeddyLoidなど、人気のアーティストが参加し、会場を盛り上げます。
さらに、特別ステージ『ZIPANGUサクラガミ』では、圧巻のLED演出と石見神楽、ダンスパフォーマンスが融合した幻想的なショーが繰り広げられ、小林幸子が「富士山の化身」として登場します!全長17メートルの光る大蛇を操りながら新曲を披露する姿は、観客の心を鷲掴みにすることでしょう。
福をもたらす存在としての小林幸子と、新しい形での神話をテーマにした『サクラガミ』の世界観がどのように表現されるのか、期待が高まります。
小林幸子のコメント
小林幸子は、新曲が神話をテーマにしていると語り、「富士山の化身になる描写があり、どのようなイメージになるのかドキドキしています」とコメント。新曲を聴いてみると、「クラシックや雅楽が融合した格好いい曲」とのことで、彼女自身もその出来栄えにワクワクしている様子です。
楽曲情報
タイトル: サクラガミ
作詞: 戸部和久
作曲: 山田文彦
ミュージックディレクション: 大山 徹也
配信日: 2025年2月15日(土)
事前配信リンク:
事前配信リンク
小林幸子プロフィール
小林幸子は、1953年新潟県に生まれ、1964年にデビューしました。79年には「おもいで酒」が大ヒットし、日本レコード大賞最優秀歌唱賞など多数の音楽賞を受賞。その後も34回にわたる紅白歌合戦の出場を果たし、現在も若い世代からの支持を集めています。2024年には芸能生活60周年を迎え、その節目を祝う意味でも新曲のリリースが注目されています。
『ZIPANGU the Party!!』の詳細
松竹株式会社とTSTエンタテイメントが共同で開催するこのイベントは、伝統音楽とEDMを融合させた画期的なステージを提供します。公演の概要は以下の通りです。
日時: 2025年2月14日(金)23:00 OPEN
場所: ZEROTOKYO(東京都新宿区歌舞伎町)
*
チケット: DOOR ¥4,500、FASTPASS TICKET ¥4,000、ZIPANGU GOLD PASS ¥10,000
各チケットにはドリンク代金が別途必要です。
まとめ
小林幸子による新曲『サクラガミ』のリリースと、特別な音楽イベント『ZIPANGU the Party!!』への出演は、彼女のファンにとって特別な瞬間になるでしょう。伝統と革新が融合するこの魅惑的な音楽体験をお見逃しなく!