母の日の感謝を込めた古市庵の特別メニュー
母の日は、日頃の感謝を伝える絶好の機会です。今年は、古市庵が特別に用意した「母の日二段重」と「詰合せ 薫」を活用して、大切なお母さんに思いを込めて贈りましょう。5月9日から11日までの間、全国の百貨店や駅ビルで美味しいお弁当を楽しめます。
豪華な「母の日二段重」
古市庵の「母の日二段重」は、1,480円(税込1,599円)で販売され、見た目にも華やかな内容が詰まっています。まず、一段目には、蟹や玉子焼き、ししゃも魚卵、酢れんこんを使った華やかなちらし寿司が盛り込まれています。
二段目には、可愛らしいてまり寿司をはじめ、海老やサーモン、金ごまを散りばめたこいなり、さらには赤魚山椒焼きや煮物、スナップエンドウなど、季節のおかずが豊富に用意されています。まさに日頃の感謝の気持ちを込めた、特別な寿司弁当です。
色とりどりの「詰合せ 薫」
同じく母の日期間限定で提供される「詰合せ 薫」は、900円(税込972円)で購入可能。ちらし寿司やまぐろ、貝柱のてまり寿司、さらには季節の押寿司など、彩り豊かな一折となっています。それぞれがしっかりとした味付けで仕上げられており、贈り物としても喜ばれること間違いなしです。
古市庵のこだわり
古市庵は1967年に創業し、現在は梅の花グループの一員として、全国に103店舗を展開しています。店舗で使用されるお寿司やおむすびには、オリジナルの合わせ酢を使った自社のしゃりや厳選された具材が使われています。多彩な食材が楽しめる「びっくりいなり」や「うず潮巻」をはじめ、季節の素材を生かしたちらし寿司や寿司弁当、鯖棒寿司などが並び、日々の食卓に彩りを添えています。
まとめ
母の日に特別に用意された古市庵の二段重やちらし寿司は、美味しさだけでなく、見た目の華やかさでも楽しませてくれます。この機会に、感謝の気持ちを込めて、お母さんに素敵なお食事を贈ってみてはいかがでしょうか?これらの逸品は、どれもお母さんを喜ばせること間違いなしの贈り物となるでしょう。ぜひ、この母の日に古市庵の特別メニューを取り入れて、素晴らしい時間を過ごしてください。