寿猿の95歳バースデー
2025-05-01 05:32:23

市川寿猿の95歳誕生日を祝う「歌舞伎家話」第41回の配信が決定!

市川寿猿の95歳を祝うイベント、歌舞伎家話第41回配信決定!



2023年5月20日、歌舞伎俳優市川寿猿の95歳の誕生日を記念した特別なオンラインイベント「歌舞伎家話」第41回が、夜8時より配信されることが決定しました。このイベントは、これまで様々な歌舞伎俳優が出演し、多彩なゲストとの楽しいトークが繰り広げられてきたもので、歌舞伎ファンには見逃せない機会となっています。

今回の配信では、寿猿が「歌舞伎家話」に登場するのは2023年4月以来の2回目となり、彼が歌舞伎の舞台で過ごしてきた長い歴史や多くの名優との思い出を語ることが期待されます。特に、寿猿が初めて舞台を踏んだ1934年からの印象深いエピソードや、子役時代の思い出、戦前・戦後の歌舞伎の舞台について貴重な話を聞くことができるでしょう。

また、年齢を重ねた彼だからこそ語れる歌舞伎の歴史は、非常に貴重であり、聴く人々にとっても新たな発見の連続となることでしょう。特に、番組内では彼の子役時代のセリフを披露するなど、当時の様子を鮮やかに伝える試みも行われます。

聞き手として参加するのは、前回に引き続き市川猿弥と、今回初めて加わる市川青虎です。両者は同じ「澤瀉屋」の一員として、寿猿の歌舞伎人生を語り合う中で軽快なトークを展開し、観客を楽しませてくれることでしょう。

イベントの配信日である5月20日は再び寿猿の誕生日でもあり、95歳を迎える彼を番組内で祝うことになります。さらに、彼がこれから挑戦したい役柄や抱負などの話も聞けるかもしれません。

第23回の特別視聴券も販売!



今回は第41回の配信に合わせて、前回2023年4月に配信された第23回の編集版を視聴できるセット券も用意されています。この第23回は、寿猿の初舞台当時の写真やプライベートの貴重な資料が展示された写真展の収録内容が含まれており、非常に興味深い映像となっています。

また、チケットは5月1日から販売開始される予定で、単体視聴券は2,000円(税込)、第41回と第23回のセットは3,000円(税込)となっています。なお、購入後はアーカイブ視聴が5月31日まで可能です。

詳細な配信情報やチケット情報は、公式サイトやTwitterをチェックしてみてください。歌舞伎ファン、そして寿猿のファンにとって、特別な夜になること間違いなしです。ぜひお見逃しなく!

配信詳細



ぜひ、この機会に市川寿猿さんの魅力を再確認しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 歌舞伎 オンラインイベント 市川寿猿

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。