サンリオスタンプラリー
2025-04-04 14:54:03

サンリオファン必見!東京モノレールのスタンプラリー開催情報をお届け

東京モノレールでサンリオキャラクター大賞スタンプラリー開催!



2025年4月10日から、サンリオキャラクター大賞に合わせて「サンリオキャラクター大賞東京モノレールスタンプラリー」が実施されます。このスタンプラリーでは、人気のサンリオキャラクターたちを巡りながら、思い入れのあるキャラクターに投票できる貴重な機会です。

スタンプラリーの概要


東京モノレールが展開するこの企画では、沿線の駅や施設に設けられたスタンプを全7つ集めると、オリジナルノベルティとサンリオキャラクター大賞投票カードがもらえます。投票カードは、1枚につき1票の投票が可能で、数量限定のノベルティがプレゼントされますので、集める楽しさと同時に、推しキャラを応援するチャンスでもあります。

参加方法とスタンプキャラクター


スタンプラリーの参加方法は簡単。まず、東京モノレールの駅や沿線施設に設置されたスタンプ台で、スタンプを押すための台帳を受け取ります。全7個のスタンプを集めたら、指定のゴール地点でオリジナルノベルティと投票カードが手に入ります。スタンプ台紙は1人1枚の制限があるので、注意が必要です。

スタンプの対象キャラクターには、ハローキティやポムポムプリン、クロミ、リトルツインスターズ、ポチャッコ、シナモロール、マイメロディの定番メンバーが名を連ねています。

賞品情報


スタンプラリーのゴール地点では、数量限定の「パスチャーム」がプレゼントされます。この可愛いチャームは、サンリオキャラクターたちの公式グッズとしても注目されています。
さらに、スタンプ台紙に記載されたQRコードを読み込むと、アンケートに答えることで抽選でリトルツインスターズのぬいぐるみセットをゲットできるチャンスもあります!

さらに楽しめる企画


また、東京モノレールの公式ホームページでは「なかよしキャラさがし」という企画もスタート。この企画では、隠されたキャラクターを見つけることで投票サイトに1回分投票できる特典も用意されています。これに参加すれば、より楽しみながら自分のお気に入りのキャラクターへ投票することができます。

モノレールとサンリオのコラボ企画


今年も株式会社サンリオの「モノルン」がパートナー部門にエントリーされています。「モノルン×リトルツインスターズ」という特別な組み合わせで、皆さんの応援を待っています。公式ホームページで投票も行えるので忘れずにチェックを!

特別な車両も運行中


東京モノレールでは、「キキ&ララモノレール」のオリジナルラッピング車両が運行されています。季節ごとに装飾が変わる車内は、まるでサンリオの世界を体験できる特別な空間。ぜひ、乗車して特別な装飾を楽しんでください。

注意事項


イベントの内容や開催時間は予告なく変更になる可能性があるため、事前に東京モノレールの公式SNSで最新情報を確認することをお勧めします。スタンプラリーに参加する際には、改札を一度出る必要があるため、その点もご留意ください。

この春は、東京モノレールでサンリオキャラクターたちと素敵な思い出を作りましょう!オリジナルノベルティをゲットしながら、推しのキャラクターに投票もできる貴重なチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ キャラクター大賞 モノレール

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。