アロマ&ハーブフェスティバルTATEYAMA2025がやってくる!
2025年6月22日(日)・23日(月)、北陸最大級となる「アロマ&ハーブフェスティバルTATEYAMA2025」が富山県立山町で開催されます。このイベントでは、アロマやハーブ、薬草をテーマにした充実したセミナーやワークショップが予定されており、豊かな自然環境の中で癒しのひとときを楽しむことができます。
主なラインアップ
イベントの見どころに迫ってみましょう。
アロマ工房のセミナー
22日には「アロマ&ハーブ暮らしのマルシェ」が開催され、参加無料でアロマの魅力を学ぶことができます。また、23日には予約制の「ドミニック先生に学ぶ ハーブ蒸留とハーブウォーターの世界」が開催されるので、アロマに興味がある方はぜひ参加してみてください。
The Spaエリア
アーユルヴェーダに基づいた「ヘナ/デトックスヘッドトリートメント」は、22日と23日の2日間、予約制で有料で提供されます。ゲストセラピストには、名古屋の人気サロン「VERDE」のオーナー荻野和代氏を迎え、特別な体験ができるチャンスです。
食も楽しめるカフェエリア
22日に出店される「HERBAL TASTY CAFÉ」では、フードやドリンクを気軽に楽しむことができます。アロマやハーブの香りに包まれながら、美味しいひとときを過ごすことで、心も体もリフレッシュ出来ることでしょう。
ラベンダー収穫体験
また、このイベントの目玉であるラベンダーの収穫体験が22日に行われ、予約制かつ有料となっていますが、摘み取ったラベンダーはお持ち帰りできるので、特別な思い出になること間違いなしです。
薬草暮らしのマルシェ
土肥邸母屋では、「薬草暮らしのマルシェ」が開催され、薬草のまち・飛騨や宇陀の特産品が揃います。ここで味わえる「羽釜ご飯と薬草ふりかけ」は、薬草の力を取り入れた、健康的な料理として楽しめます。
スペシャル講演も
特別講演の中には、和ハーブ協会理事長の古谷暢基氏による「食と毒」と題された講演も。ハーブや薬草の知識を深める絶好の機会です。
ご参加方法
イベントは入場無料ですが、講座やワークショップは事前予約が必要な有料イベントです。また、最新情報は公式Instagramでも確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
- - 日程: 2025年6月22日(日)・23日(月)
- - 場所: 富山県中新川郡立山町日中上野20-1
- - お問い合せ: Healthian-wood The Workshop
アロマやハーブに興味がある方は、ぜひこの機会に参加して、自然の力を実感してみませんか?お友達や家族と一緒に、笑顔あふれるひとときをお楽しみください。