くまモンスクエア12周年
2025-07-19 15:04:17

くまモンスクエア12周年記念イベント開催!盛りだくさんの企画が目白押し

くまモンスクエア12周年記念イベント開催



熊本市中心部に位置する『くまモンスクエア』が、7月に12周年を迎えました。この特別な日を記念して、7月19日から27日までの期間限定で『くまモンスクエアEXPO』が開催されました。多くの国内外の観光客が集まり、活気あふれるイベントが繰り広げられました。

くまモンスクエアの誕生と成長



『くまモンスクエア』は、2013年のオープン以来、くまモンの活動拠点としてだけでなく、熊本県の観光資源や物産を紹介する重要な施設となっています。アジア諸国からも来館者が訪れるなど、海外からの人気も急上昇。2025年4月には来館者数400万人を達成する見込みです。

EXPOの魅力



12周年を祝う『くまモンスクエアEXPO』のオープニングイベントは、くまモンの特別衣装を着た姿で始まりました。くまモンが聖火台を点火し、盛況なスタートを切ったのです。

イベントのテーマは『くまモンスクエアの過去と未来』で、12年の歩みを振り返る内容が展開されました。特に、過去の『くまモン部長室』が復活し、懐かしい展示物や、人気の衣装をまとったくまモンの等身大パネルが館外にずらりと並ぶ特別なフォトスポットが設けられました。

また、未来への展望として、くまモンスクエアは最新のステージを導入。株式会社アイシンの技術により、多言語での同時翻訳機能や字幕表示が実現し、障害や言語の壁を越え、世界中のお客様に楽しんでもらうことが可能になりました。

限定グッズやキャンペーンも



イベント期間中は、特別な記念グッズも販売されるなど、盛りだくさんの内容が用意されました。例えば、フルカラーマフラータオル(1,800円)やアクリルキーホルダー(600円)、缶マグネット(600円)といった限定商品は、ファンにとって見逃せないアイテムです。

さらに、Instagramでのキャンペーンも開催され、来館者が撮影した思い出をシェアする機会も設けられました。館内は終始歓声に包まれ、訪れた人々の笑顔が印象的でした。

まとめ



12周年を迎えた『くまモンスクエア』は、今後も進化を続け、ますます多くの人に愛される場所であり続けることが期待されています。オープニングでくまモンから送られたメッセージが印象的でした。「世界中のみなさん、進化したくまモンスクエアをこれからもよろしくま!」という言葉には、さらなる進化への期待が込められています。

イベントのクライマックスでは、くまモンスクエアのオリジナルテーマソングが披露され、会場全体が一体となる瞬間が生まれました。これからもこの魅力的なスポットから目が離せません!

訪れる際には、事前に公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、特別な体験を心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: くまモン くまモンスクエア 熊本観光

トピックス(旅行 / おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。