大戸屋の春ごはん
2025-04-11 11:39:34

大戸屋の春ごはんがスタート!発酵食材を取り入れた栄養満点のメニューが登場

発酵食材で春を感じる『春ごはん』



株式会社大戸屋が、2025年4月11日(金)より全国の大戸屋ごはん処にて、春季限定メニュー『春ごはん』を数量限定で販売します。これからの季節にぴったりの発酵食材を生かした、心や身体に優しい料理が並びます。

栄養たっぷりの春のごちそう



『春ごはん』は、春の訪れを告げる旬の食材と、旨味を引き立てる発酵調味料を融合させたメニューです。主たる料理は、「鰆の西京焼き 菜の花からし和え添え」、「春野菜と海鮮の黒酢あんかけ焼きそば」、「鶏もも肉と筍の麦みそ漬け炭火焼き」の3品です。

例えば、鰆の西京焼き 菜の花からし和え添えは、特製の西京味噌に漬け込んだ鰆を炭火で焼き上げ、型崩れしにくい柔らかな身が特徴です。この一品からは、甘みのある味噌と爽やかな柚子の香りが楽しめ、菜の花のほろ苦さが良いアクセントとなっています。さらに、大根おろしでさっぱりとした味わいに仕上がっています。

定食価格は、税込1,580円と手頃で、単品でも楽しむことができます。続いて、人気の春野菜と海鮮の黒酢あんかけ焼きそばも見逃せません。特製の黒酢あんに、たっぷりの春野菜と海鮮が加わったボリューム満点の一皿です。この料理は、食べるたびに異なる風味を楽しめるように、追い黒酢やからしを加えて味わう楽しさも兼ね備えています。

最後の一品は、鶏もも肉と筍の麦みそ漬け炭火焼き。麦味噌に漬け込んだ鶏もも肉は、外はパリッと中はジューシーに焼き上げられ、食欲をそそる香ばしさが堪能できます。

あさりの味噌汁も春らしい美味しさ



『春ごはん』では、定食の味噌汁をあさりの味噌汁に変更することができます。あさりの出汁がしっかりと感じられ、心温まる味わいです。

価格は変更分+230円で、単品でもご利用可能です。春ならではの味わいをしっかりとサポートする栄養豊富なメニューで、慌ただしい日常に嬉しいご褒美をどうぞ。特に春は、身体に必要な栄養をバランス良く摂取することが大切です。

春の食材の効果も注目



春の味覚には、ビタミンや食物繊維が豊富に含まれています。例えば、鰆はEPAやDHAなどの必須脂肪酸を多く含み、血流促進や脳機能向上に効果的です。また、筍には腸内環境を整える食物繊維が豊富なため、健康維持に役立ちます。菜の花は抗酸化作用のあるビタミンA・C・Eを持ち、皮膚や粘膜の健康をサポートします。

特製の西京味噌や麦味噌は、それぞれの食材と組み合わせることで、滋養強壮にも寄与します。春の季節にぴったりなメニューで、心も身体も満たされること間違いなしです。ぜひ大戸屋の『春ごはん』で、味と栄養を楽しんでみてはいかがでしょうか。限定メニューですので、この機会をお見逃しなく!

欠品についての注意



なお、販売期間は2025年4月11日(金)から2025年6月1日(日)までですが、数量限定となっているため、お早めのご来店を推奨しています。一部店舗では、このメニューが販売されていない場合がありますので、事前にご確認ください。大戸屋の公式サイトやアプリでの情報も活用して、春の美味しさを堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 大戸屋 発酵食材 春ごはん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。