Z世代を魅了する「Ask&Embla」の最新ジュエリーに注目!
ジュエリー界で注目の存在、「Ask&Embla(アスク・アンド・エンブラ)」がこの春、新作アイテムを公開しました。シンガポール発のユニセックスモードブランドとして、世界中の若者に魅力を伝えている同ブランド。特に現代的なゴシックデザインを取り入れた彼らのアクセサリーは、日常のファッションから特別なシーンまで幅広くマッチします。
新作アイテムたち
その新作コレクションは、5月から販売が開始され、特に注目を集めているのが「AELEGORIA SERIES(アイレゴリアシリーズ)」と「UNHOLY GRAIL SERIES(アンホーリー・グレイルシリーズ)」です。これらのアイテムは、洗練されたデザインながらも独特な世界観を持っており、誰もが身につけたくなる魅力に溢れています。
「AELEGORIA SERIES」では、ブランドの象徴とも言えるゴシックな十字架が施されたデザインが特徴です。このシンプルながらもインパクトのある形状は、さりげなく個性を引き立てるアイテムとして多くのファンを魅了しています。
続いて、「UNHOLY GRAIL SERIES」は、連なるチェーンが特徴的で、視覚的にも動きを感じさせる印象を与えます。このシリーズは、どんなスタイルにも合い、シーンを選ばず使えるアイテムです。
コンセプトとデザインの背景
「Ask&Embla」は2018年に設立され、北欧神話からインスピレーションを受けたジュエリーを創り出しています。デザインを手掛けるのは、シンガポール在住のオリビア・エレアザール。彼女の独自な視点が込められており、普通のジュエリーとは一線を画した存在感を演出しています。特に20代から30代のジェンダーニュートラルな層から絶大な支持を受けており、これまた40代以上にも親しまれています。
それぞれのデザインにはストーリーがあり、そのビジュアルの背後には雰囲気や感情が融合しています。普段使いしやすいデザインから、際立った存在感のある作品まで、多彩なラインナップが展開されており、どんな世代の方でも心を掴まれることでしょう。
ブランドの展望
「Ask&Embla」のビジョンは、ユニセックスなスタイルを通じて多様性を具現化することです。特に「60%(シックスティーパーセント)」というプラットフォームを通じて、アジアのブランドを世界に広めるという挑戦をしています。彼らは、アジア最大のファッションカンパニーを目指し、多くの商品の多角的な提供を行っており、この新作コレクションもその一環です。
日本公式サイトやSNSアカウントを通じて、最新作やコーディネートのアイディアをチェックすることができます。ぜひ、「Ask&Embla」の世界を体感し、自分のスタイルに取り入れてみてください!
公式サイト:
https://www.sixty-percent.com/ask-and-embla
Instagram:
@askemblastore