春のおうち時間を彩る!タフティング風ミラーキットが新登場
この春、手作りの楽しさを感じる新しいアイテムが登場しました。フェリシモの手づくりキットブランド「Couturier(クチュリエ)」から、韓国で大人気のタフティング技法を用いた「パンチニードルで作るタフティング風ミラーキット」が新たに発売されました。このキットは、2月20日より公式ウェブサイトで販売が始まり、早くも注目を集めています。
タフティング技法とは?
タフティングは、布地に毛糸を打ち込むことで絵や模様を作る手法で、特別な道具を使ってカーペットやラグを手づくりすることができます。最近ではDIYやハンドメイドが人気を博し、韓国ではタフティングの教室が次々にオープンするほどのブームとなっています。特に、タフティングガンを用いた製法は、手軽に楽しめる点から多くの人々を惹きつけています。
新作キットの魅力
新商品「へぇ~パンチニードルでも作れるんだ!タフティング風もこもこミラーの会」では、パンチニードルという技法を使用します。これにより、大掛かりなタフティングガンは必要なく、はじめての方でも安心して取り組むことができます。
このキットはウールの毛糸を使用しており、ふんわりとした温かみのある感触が魅力です。ミラーをトリミングしてもこもこに仕上げれば、ポップで可愛いインテリアのアクセントとして大活躍します。鏡の前で笑顔になること間違いなしです。
また、今回は初回購入時にお得なキャンペーンも実施していますので、この機会をお見逃しなく!
パンチニードルの楽しさ
パンチニードルは、布に毛糸を刺すシンプルな手法であり、その作業は癖になる楽しさがあります。打ち込んだ後にループをカットし、ハサミでトリミングすることで完成させるそのプロセスから得られる達成感は格別です。ふわふわの仕上がりとウールのやさしいぬくもりが、心を穏やかにしてくれます。
さらに、キットには作り方の説明書が含まれており、誰でも容易に完成できるよう配慮されています。
手作りで春を感じる
クチュリエでは手づくりの楽しさを多くの人に体験してもらうため、初心者向けのキットも次々に展開しています。春の訪れを感じながら、自宅で楽しめるアイテムを作る絶好のチャンスです。他にも、キャンディーのようなアクリル素材で作るまんまるビーズのストラップキットなど、ユニークで魅力的なアイテムが揃っています。
手鏡を作ることで、春のおうち時間がより豊かになることを期待しています。ぜひ、クチュリエの公式サイトで新作をチェックしてみてください!
公式サイトはこちら