夢の共演!
2025-05-09 17:39:56

夢を形にしたVTuberイベント『馬奮∞』と生誕祭の魅力を徹底レポート!

夢を形にしたVTuberイベント『馬奮∞』と生誕祭の魅力を徹底レポート!



2025年5月2日と3日、VTuberプロダクション「.LIVE」が主催するオンラインイベントが開催され、ファンから大きな支持を集めました。このイベントのテーマは「夢の共演」。電脳少女シロとばあちゃるの豪華なパフォーマンスや多彩なゲストによる共演は、ファンにとって忘れられない体験となりました。本記事では、この特別な2日間のイベントを深掘りしていきます。

1日目:夢のDJイベント『馬奮∞』の興奮


DJ HASU-BAAが登場!


イベントの幕が開けると、ばあちゃるがDJ UBIBAとして観客を熱狂させました。最初のゲストは「あっくん大魔王」と「竜崎あわい」で、彼らと一緒に「LOVEどっきゅん」を披露することで観客のボルテージが一気に上がります。視聴者たちはSNSでハッシュタグ「#BAFUN」を盛り上げ、トレンド入りを果たすほどの盛況ぶりでした。

続々と登場する豪華ゲストたち


その後も「げんげん」や「富士葵」、「キクノジョー」といった豪華なゲストたちが次々にパフォーマンスを繰り広げました。特に、DA PAMPの「U.S.A.」のサビに合わせた振り付けと歌唱は、多くのファンの心をつかみました。
特に印象的だったのは、JPOPパートの中で流れた「イケナイ太陽」を含む数々の楽曲と、実績あるコラボによる新しい体験でした。

ラストスパート


イベントは最高潮の盛り上がりを迎え、特に最後のパートではばあちゃるとシークレットゲストの金剛いろはが登場。ファンにとって驚きの瞬間でした。最後には「電脳少女シロ」の「叩ケ 叩ケ 手ェ叩ケ」で締めくくり、次の日への期待が高まりました。

2日目:電脳少女シロ生誕祭8 ハートの国のシロロ


物語の始まり


2日目のイベントは物語形式で進行し、太陽の光が差し込む中で電脳少女シロが現れ、「ここどこ〜」のセリフと共に夢の旅が始まります。彼女は「神楽すず」と共にYOASOBIの「UNDEAD」を歌唱し、その可愛さとセクシーさで視聴者を夢中にさせました。

謎解きとバトル


ストーリーは、迷いの森で謎の猫「シーニャ」との出会いから始まり、BABYMETALの「ド・キ・ド・キ☆モーニング」を歌うなど、様々な演出が盛り込まれています。さらに、ハートの女王とのアイドル歌唱バトルは見どころ満載でした。

勝利の瞬間


シロがアイドルフェスで優勝する姿は、視聴者を感動の渦に巻き込み、最後にはフィナーレとして美しい花火の演出が行われました。

アンコールでの感動のデュエット


イベントの最後にはばあちゃるとシロが共演。この2人の歌聲は、VTuber業界を長年にわたって支えてきた証として、多くのファンの心に響くものでした。感動的な瞬間に、多くの人が涙を流しました。

終わりに


この2日間のイベントは、デジタル世界の中での夢が現実となる瞬間を体験させてくれました。新たな時代のVTuberの魅力が、ファンと共に形成されていくことを感じながら、これからの展開に期待が高まります。今回のイベントを振り返ると、VTuber業界の可能性を感じるとともに、ファンとの絆が一層深まったことを実感させられました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: アップランド 電脳少女シロ ばあちゃる

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。