演奏会「広がる吹奏楽の世界」が姫路で実現!
姫路での特別な音楽イベント、「播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』」が、2025年5月24日(土)午後3時よりアクリエひめじ大ホールで開催されます。この公演では、華麗で情熱的な演奏を提供する指揮者・原田慶太楼をはじめ、世界的なヴァイオリニスト篠崎“MARO”史紀やピアニスト松田華音といったトップアーティストが出演し、地元の播磨国吹奏楽団と共に舞台を飾ります。
このコンサートでは、クラシックの名曲に新たな風を吹き込みます。リムスキー=コルサコフの『シェヘラザード』とラフマニノフの『ピアノ協奏曲第2番 ハ短調』を吹奏楽というユニークな形態で楽しめる絶好の機会です。吹奏楽の音色は、オーケストラとはまた違った迫力と繊細さを備えています。既に多くのファンが待ち望んでいるこのイベント、ぜひお越しください。
開催概要
- - 日程: 令和7年5月24日(土)
- - 時間: 午後3時00分開演(午後2時15分開場)
- - 場所: アクリエひめじ大ホール
- - チケット料金: 一般 3,000円、高校生以下 1,000円(全席指定)
プレイガイド
チケットは以下のプレイガイドにて販売中です:
- - パルナソスホール: 午前10時から午後5時まで (TEL: 079-297-1141)
- - 姫路キャスパホール: 午前10時から午後5時まで (TEL: 079-284-5806)
- - 姫路市文化国際交流財団チケットオンライン
- - アクリエひめじ: 窓口販売のみ (午前9時から午後6時まで)
- - ローソンチケット: Lコード54802
注意:未就学児の入場はできませんのでご注意ください。
出演者紹介
この演奏会の魅力はその豪華な出演者陣にあります。指揮を務める原田慶太楼は、新進気鋭のマエストロとして知られており、彼のリーダーシップの下で、観客は魅惑的な音楽の旅へと誘われます。また、独奏を担当する松田華音は、卓越した技術を持つピアニストで、その情熱的な演奏が聴衆を魅了することでしょう。そして、篠崎“MARO”史紀のヴァイオリン奏者としての豊かな表現力は、この公演の大きな見どころの一つとなります。
作品解説
この演奏会では、リムスキー=コルサコフの『シェヘラザード』が大きな注目を集めています。この楽曲は、東方の物語を題材にした作品で、その色彩豊かな音楽は聞く人々の想像力をかき立てます。また、ラフマニノフの『ピアノ協奏曲第二番』は、情熱と深い感情を表現した名作で、迫力あるサウンドが魅力です。この二つの名曲を吹奏楽形式で聴くことができる貴重な機会をお見逃しなく!
主催・後援情報
この演奏会は、公益財団法人姫路市文化国際交流財団の主催によるもので、市の協力も得て実現しました。後援には姫路市教育委員会も名を連ねており、地元の文化振興への寄与が期待されています。また、西播吹奏楽連盟の協力もあり、地域の音楽文化を支える素晴らしいコミュニティが形成されています。
姫路の音楽シーンにおいて新しい歴史を刻むこの演奏会。この貴重な機会を逃さず、ぜひお友達やご家族と一緒に足を運んでみてください。吹奏楽の新しい魅力を体験し、感動のひとときを共に楽しみましょう!