高輪ゲートウェイ情報
2025-03-12 14:30:55

2025年高輪ゲートウェイシティの開業イベント情報あれこれ

高輪ゲートウェイシティがまちびらき!



2025年3月27日、東京の新たな顔として注目されている高輪ゲートウェイシティがついにオープンします。この特別な日を祝うために、さまざまなイベントやグルメが登場します。

フードトラックやトレーラーショップが出陣!



高輪ゲートウェイ駅の直結である「Gateway Park」では、オープン初日から7月21日までの間、フードトラックやトレーラーショップが特別に展開されます。

人気グルメが集結!



地域の特産物を使った料理や、鉄道とアートをテーマにした商品販売、さらには多彩なワークショップも開催されます。具体的には、岡山県倉敷市から届けられる特製メニューや、抹茶ドリンクの伊藤園、だしまき玉子専門の卵道など、バラエティ豊かな店が出店します。

初日には、フードトラックが14時から開店し、トレーラーショップは13時からオープンします。また、行方市産のサツマイモを使用した美味しい焼き芋や、シンガポールチキンライスを提供するアジアンフードの出店も見逃せません。

日本の魅力を感じる「マチアイ」



また、高輪ゲートウェイ駅に併設される体験型の「マチアイ」では、「マチあるキッチン」をテーマにしたカフェバルが開催され、地域ブランドとのコラボ商品が並びます。先行して販売される高輪産のレアなはちみつを使ったビールやオリジナルブレンドのコーヒーも登場予定です。

さらに、地域の歴史や文化を学べるセミナーや、体験型のイベントも定期的に開催される予定です。東京港醸造の「出張!酒道の会」や、地元食材を使った料理とのペアリングを楽しむイベントも目白押しです。

開業記念クーポン配布中!



オープンを記念して、新しくオープンする4つのショップで使えるクーポンも配布されます。OZmallアプリを使って、各ショップでお得に買い物できるチャンスをお見逃しなく。

未来が楽しみな高輪ゲートウェイシティ



高輪ゲートウェイシティは、ただの交通拠点にとどまらず、地域文化や食を楽しめる交流の場としても注目されています。グランドオープンをきっかけに、今後どのようなイベントや体験が展開されるのか、期待が高まります。

ぜひこの機会に、高輪ゲートウェイシティを訪れて、新しい東京の風景を感じてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: 高輪ゲートウェイ フードトラック マチアイ

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。