KANADEMONOが誇る新たな天然木シリーズ
最新のスタイルで家具を選ぶ時代、KANADEMONOが最新の天然木スタンダードシリーズを発表しました。このシリーズでは、アフリカ産の「ウェンジ」や「ブビンガ」、また「ニューギニアウォルナット」や「サテンウォルナット」といった珍しい木材が登場します。今回の新商品は、自由自在にデザインを選び、1cm単位でサイズオーダーが可能なことが最大の特徴です。
木材の魅力
KANADEMONOの新しい天然木スタンダードシリーズは、並外れた木目と質感を兼ね備えています。これまでのシリーズ同様、自社デザインチームが手がけた完全オリジナルプロダクトです。新たに追加された木材は、個性豊かで一目でその存在を主張します。
1. ウェンジ
ウェンジは、滑らかで優雅な黒褐色の木材で、洗練された重厚感が魅力です。表皮が淡い色合いであるため、独特の豪華さを感じさせる木材です。そのダークブラウンは、光の角度によって異なる表情を見せ、間違いなくインテリアの主役にふさわしい存在です。
2. ニューギニアウォルナット
このウルシ科の木材は、名前に反してウォルナットとは異なる独特の質感を持っています。淡いブラウンから赤みを帯びた深い色合いの木目には、波状の模様が多く見られ、目を引きつける動きがあります。
3. サテンウォルナット
マンサク科の木材であるサテンウォルナットは、優しいベージュの色調が他の木材とも調和しつつ、力強い模様が印象的です。一見するとアート作品のような流れるような木目は、どんな空間にもリラックスした雰囲気を醸し出します。
4. ブビンガ
ブビンガは耐水性と耐腐食性に優れ、特に高級家具や楽器に理想的な木材です。鮮やかな赤褐色の木目は、斜めに配置されたデザインによってさりげない遊び心を添えています。異なる方向に木目が流れる様子は、思わず時間を忘れて見入ってしまいます。
カスタマイズが可能
KANADEMONOでは、テーブル脚のデザインも自由自在です。ブラック、ホワイトやステンレスなど、多彩なスタイルから選べます。さらに、幅や奥行は1cm単位のサイズオーダーが可能で、理想的な寸法でテーブルをお仕立てできます。
手に入れやすい価格
新登場の天然木スタンダードシリーズは、リーズナブルな価格で提供されています。例えば、ウェンジのTHE TABLEは88,000円から、ブビンガのTHE TABLEは98,000円から手に入れることができます。これにより、個性豊かな天然木家具を手軽に楽しむことができるのです。
まとめ
KANADEMONOの新しい天然木スタンダードシリーズは、個々のライフスタイルにピッタリと合った家具を提供できる画期的なコレクションです。デザインだけでなく、機能性や耐久性も兼ね備えた製品は、あなたの生活を豊かにしてくれることでしょう。ぜひ、公式オンラインストアで自分だけのテーブルを見つけてみてください。興味のある方は、
こちらからどうぞ!