春のさくらフェア
2025-03-04 10:58:21

春の訪れを感じる!Sir Thomas LIPTONのさくらスイーツフェア

春の風物詩、さくらフェアが始まりました



3月10日から4月中旬にかけて、京都のサー・トーマス・リプトンで楽しめる『さくらフェア』が開催されています。この季節にぴったりのスイーツが目白押しで、甘く香るさくらの風味に包まれた特別なメニューをあなたもぜひ味わってみてください。

春色パフェの魅力

まずは、注目の一品『さくらの春色パフェ』。このパフェは、さくら餡を練り込んだリッチなレアチーズムースを基に、エディブルフラワーやさくらチュイルが添えられ、見た目にも華やか。パフェ全体が、さくらのほんのり甘い香りに彩られ、抹茶のほろ苦さとの絶妙なバランスを楽しめます。また、サクサクとしたさくらチョコフレークや爽やかなヨーグルトソルベ、ジューシーなダークチェリーのコンポートが加わり、一口ごとに異なる美味しさが口の中で広がります。

このパフェは、1,880円で、店舗は三条本店、四条店、ポルタ店で提供中です。

各店の魅力的なスイーツ

同フェアでは、各店舗ごとに異なる『さくらスイーツ』が揃います。

  • - 三条本店では、「さくらと苺のパンケーキ」と京都和束紅茶のセットが楽しめます。こちらのパンケーキには、京丹後産の新鮮な苺とさくらのレアチーズムースが贅沢にトッピングされており、サクサクのさくらのクランチとクレームシャンティのクリーミーさが相まって、絶品に仕上がっています。

  • - 四条店のオススメは「さくらと苺のワッフル」。軽やかなワッフル生地に、同じくさくらのレアチーズムースがトッピングされ、クレームシャンティやカスタードクリームで仕上げられています。この一皿は、さくらパウダーやベゴニアのエディブルフラワーで飾られ、見た目にも華やかです。

  • - ポルタ店では「さくらと苺のクレープ」が楽しめます。焦がしバターとラム酒の香りが香ばしいクレープに、さくらのレアチーズムースと苺がたっぷり。別添えのベリーソースをかけて味わうと、一層の食感と風味が広がります。

春のお茶タイムを

これらのスイーツは、すべて京都の和束紅茶とのペアリングで楽しむことができ、甘さと渋さのハーモニーを堪能できます。春のさわやかな日差しの中、友人や家族と一緒に、贅沢なお茶時間を過ごすことができることでしょう。

さくらの香りに包まれた贅沢なスイーツを楽しみに、ぜひサー・トーマス・リプトンのティーハウスへお越しください。心も体も温まるひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 さくらフェア リプトンティーハウス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。