キッコーマンの食文化イベントで世界がつながる
キッコーマン株式会社は、2025年6月15日と16日の2日間、大阪・関西万博会場内のEXPOメッセと京都市で国内外のシェフと共に食のイベントを開催することを発表しました。本イベントは「おいしさでつながる世界」をテーマに、日本の食材を使った至高の料理を提供することを目的としています。
最高峰のシェフと日本の食材のコラボレーション
このイベントは、日本の食材をサステイナブルに活用し、世界のトップシェフたちと共に新しい価値を創造することが狙いです。6月15日には、EXPOメッセで持続可能な食材やGI(地理的表示保護制度)食材を使用したレシピのプレゼンテーションが行われます。この場で紹介される料理は、特に万博出展国の関係者にぜひ味わっていただきたい逸品となるでしょう。
イベントの詳細
- - 日程: 2025年6月15日(日)
- - 場所: 大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE」
- - 対象: 来場された方々
- - 内容: 持続可能な食材やGI食材の魅力について、シェフからのプレゼンテーションと共に新たに開発されたレシピも紹介されます。
6月16日には、京都市内でレセプションを開催。この日は、世界のシェフが考案したコース料理を味わいながら、展示も行われます。特に海外パビリオンの出展関係者に向けて、日本の食文化を広める絶好の機会となります。
官民連携による新しい取り組み
本イベントは、キッコーマンだけでなく、一般社団法人全日本・食学会、日本製鉄株式会社、農林水産省、京都府、ジェトロ、JFOODOなど、さまざまな団体が協力しています。これらの組織が集まり、日本の魅力を発信するために構成された実行委員会によって、食のサステイナビリティを追求し、さらに高みを目指す取り組みが進行中です。
日々進化する日本の食文化
キッコーマンは、これからも「食文化の国際交流」を経営理念として掲げており、イベントを通して新しいおいしさと持続可能な食材の魅力を国内外に発信していく計画です。食材の背後にあるストーリーや思いを大切にし、参加シェフたちがもたらす先鋭的な技術を通じて、日本の食文化の未来を豊かにしていくでしょう。
私たちもこのイベントの詳細発表を楽しみにしながら、キッコーマンが提案する新しいおいしさを体験できる日を心待ちにしています。食を通じて世界がつながる瞬間をぜひ、お楽しみください。