島根県初!24時間使える事前予約サービス『sacri』の登場
皆さん、パンを買うときのストレスを感じたことはありませんか? 駅前の店舗で混雑し、レジに並ぶ時間が長くなり、せっかくのお気に入りのパンが売り切れてしまっていた…そんな経験をした方にも朗報です!島根県松江市にあるパンタグラフが、待望の新サービス『sacri(サクリ)』を導入しました。このサービスにより、24時間いつでもパンやサンドイッチを事前予約・決済できることから、これまでの混雑が解消されます。
『sacri』とは?
『sacri』は、どなたでも簡単に好きなパン屋やパティスリーから商品を事前に予約し、決済することができるサービスです。仕事や用事で忙しい方や、小さなお子さんを連れている方にも最適です。朝4時までの予約が可能で、特に週末には大勢の方が来店されるため、事前に用意しておくことで、買いたいパンを逃す心配もありません。そして、来店時にはレジに並ばず、専用チャイムでスタッフを呼ぶだけ。これにより、スムーズに便利に商品を受け取ることができます。
お客様の声に応えたサービスの背景
この新しいサービスを導入した背景には、時折1000名を超える来店がある土日祝日の混雑が影響しています。「電話で予約したいけど日中は仕事で電話ができない」といった声や、「夕方お店に行けば売り切れ」なんていうフラストレーションを解消するため、パンタグラフはこの新たな試みを実施しました。さらに、駐車場の台数が限られているため、駐車スペースに困る方にも使っていただきやすくなりました。
店舗運営のメリットも
もちろん、このサービスはお客様だけでなく店舗側にもメリットがあります。事前決済で滞留時間が短縮化されるため、レジ待ちや袋詰めなどの時間が削減されます。さらに、予約内容もデジタルで確認できるため、スタッフの負担も大幅に軽減されます。この結果、人手不足の解消にもつながるのです。お客様の満足度を向上しつつ、店舗運営を効率的に行えるノウハウも生まれています。
今後の展開
パンタグラフは、地域に根ざしたお店として、お客様に喜んでもらえるようなサービスを考え続けます。『sacri』を使って、パンを購入するだけでなく、さらに地域への元気を届けられるように努めています。新商品情報やキャンペーン情報などは、アプリを通じてプッシュ通知でお知らせし、多くの方に便利に利用していただけるようにします。
株式会社キッチンおかだの代表取締役、島貫宏次氏も、「お客様の便利さを追求した結果が、この新サービスです。地域のニーズに合ったサービスを提供し続けることで、より多くの方に愛されるパン屋でありたい」と語ります。
お店の情報
パンタグラフは、松江市末次町に位置しており、月曜から金曜は朝8時から夕方7時まで、土曜日は朝8時から夕方6時まで営業しています。日曜・祝日はお休みとなるので、訪れる際にはご確認ください。
これからも、『sacri』を活用して、美味しいパンとの出会いを楽しんでいきましょう。ぜひこの便利なサービスを体験し、混雑知らずのスムーズなパン選びを楽しんでください!